2023.01.02 登録
[ 東京都 ]
100回目のサ活投稿になるので北欧に来た。
金曜の会社の飲み会の後に泊まって飲酒後は危険なので入らず聖地で朝ウナ☀️
朝でも結構混んでいて、タイミングによっては満席になる瞬間もあった。
サウナも気持ち良く段々と明るくなる空を見ながらの外気浴は初めての体験。
4セット目入ろうか迷ったけど混んできたのとお腹が空いてきたので3セットで終わり。
サ飯は名物の北欧カレー
甘口だけどスパイシーさもあり、大きな具材でめちゃうま。燻製オイルの味変もうま。
今回はちゃんとサウォッチ使えたよ!
職場が銀座になって近くなったのでまた来よう♪
1セット目
メインサウナ8分
水風呂1分
休憩4分
2セット目
小サウナ8分
水風呂1分
休憩4分
3セット目
メインサウナ10分
水風呂1分
休憩4分
[ 神奈川県 ]
2024蒸し始め
遠出するのは面倒なので近くの葛の湯
サウォッチを今回から導入したけどちゃんと使えて無かったのかデータ同期が出来なかった💦
和風の日
箱根駅伝見たいのでテレビが日テレの塩サウナ3セット。母校は2位でした🥈
塩サウナ
10分×1
12分×1
15分×1
水風呂1分×3
休憩5分×3
[ 神奈川県 ]
1年ぶりの田谷
久々に来たら圏央道の工事が進んでる気がする。
高温サウナのつい立てが無くなっていてスペースが増えて良き。露天のととのい椅子も増えてて良き。
前回来てあんまりだったのは高温サウナが混んでたからかしら。今回は凄く楽しめました。
サウナ 8分×1、10分×1、15分×1
水風呂 1分×3
休憩 5分×3
塩サウナ 6分×1
サ飯はゆいまーるで沖縄料理!
[ 神奈川県 ]
無料体験のチラシもらったので戸塚ジムサウナで未訪問だったゴールドジムでサ活
ジムは流石ゴールドジムでマッチョ多めw
マシンも見たことないやつがいっぱいあった。
30分ほど軽く運動してからサウナ。
マッチョだらけの中で肩身の狭いサ活になったら嫌だなと思っていたがサウナは空いていた。湿度少なめカラカラ系。
水風呂は無いので水シャワー
休憩スペースは昔岩盤浴だった所が休憩スペースになっていて椅子が2脚置いてあった。
サウナ8分×2
水シャワー30秒×2
休憩3分×2
個人的に戸塚のジムサウナで順位をつけるならNAS>東急オアシス>ゴールドジムの順位です。
[ 神奈川県 ]
週末は葛の湯
今日はアフロスの日
ポイントカード全部貯まったよ!
1セット目
高温8分
水風呂1分
外気浴5分
2セット目
高温12分
水風呂1分
岩盤浴15分
水風呂1分
休憩5分
3セット目
高温15分
水風呂1分
休憩5分
大量発汗で1キロ以上体重が減っていた。
[ 神奈川県 ]
今日も休日出勤w
前から気になっていた「すこやかん」に異動前に行ってきた。
車で毎日建物の前を走っているが中に入るのは初めて。
あくまでもジムにサウナがついてますの施設なのでお風呂も水風呂もなし。
サウナはMAX7人くらい?温度計は88度くらい。2段目だと割と良い温度で気持ち良く汗がかけた。
水シャワーもこの季節だから冷たくて気持ち良い。休憩はシャワー個室の中にビート板を床に敷いて座り休憩。
3セット目はシャワー後に体を拭いて更衣室の椅子に座り休憩。
サウナ10分×3
水シャワー1分×3
休憩5分×3
[ 愛知県 ]
名古屋出張
サウナ付きで名古屋駅からも近いこちらに宿泊。
夜はお客さんとの飲み会→同行した先輩と3件ハシゴで12時過ぎまで飲酒w
流石にだいぶ酔っていたので夜は入らず朝ウナ
ほぼ貸切状態の浴場、浴槽のタイルがところどころ剥がれているのが気になる。
サウナはMAX5人入れる小さなサウナ
温度湿度がもう少し高い方が好き。
ととのい椅子が1脚だけだが置いてあるのは良き。
サウナ8分×2
水風呂1分×2
休憩5分×2
サ飯は無料朝食のカレー
これから年に数回は名古屋に出張することになりそうなのでまた宿泊するかも。
[ 神奈川県 ]
AKC、SKCは看板の動物にちなんでラッコと呼ばれている。葛の湯の看板も何か動物がいるが何者かよく分からない。熊だと思っていたが犬っぽくもある。マーモットにも見えるし猫かもしれない。奥さんは狸だと言っている。あの謎の動物のことを考えながらのサ活だった。
奇数なので今日は和風の日。久々の美都波の湯だ。
最近思ったが露天以外の内風呂はロイヤルより地上の普通の内風呂の方が開放感があって気持良い。体を清めてロイヤル露天→2F内風呂で湯通しするのが最近のお気に入り。
岩盤サウナに入ると前は有ったテレビがない!故障中の様だ。個人的にテレビ有りのサウナが好きなので残念。早く新しいテレビ買って下さい!
2セット目はテレビのある塩サウナ。ここの塩サウナは低温スチームではなく高温ドライなのでお気に入り。
3セット目も塩サウナに入ろうと思ったが満席だったので岩盤サウナに。入っているとすぐにタオル交換になり出たり入ったりで最後ととのえ無かった😢
1セット目
岩盤浴サウナ10分
水風呂1分
休憩5分
2セット目
塩サウナ15分
水風呂1分
休憩5分
3セット目
岩盤浴サウナ3分
タオル交換
岩盤浴サウナ10分
水風呂1分
休憩5分
寒いので帰りは戸塚までタクシーw
[ 神奈川県 ]
無料でお風呂開放キャンペーンをやっていたので久々のNAS戸塚
阿部にも教えたら鎌倉から来たw
サウナはみんなの汗で床が過去最高にベチャベチャでしたw
サウナ6〜8分×3
水風呂2分×3
休憩5分×3
[ 神奈川県 ]
阿部とサウナ
土曜の夕方で風呂は混んでいたがサウナは割と空いてて快適。サウナ前のモニターで混雑度がわかるシステムは良き。
サウナは広くて熱々!最上段はかなり熱い!
ヴィヒタの香りが心地良く、テレビ有りなのも嬉しい。
水風呂15℃で良い冷たさ。
外気浴スペースも椅子が多くて良き。
サウナ3セットの後にミストサウナも入ったが意外と熱くて良かった。
全体的にレベルの高い良い施設でした。
サウナ
7分×1、9分×1、10分×1
水風呂1分×3
休憩6分×3
ミストサウナ 8分×1
[ 神奈川県 ]
回数券切れたけど体験がホームページで申し込めたので好きなオアシス上大岡(体験は90分1,000円です。ジムとお風呂の利用が可能。終わった後に勧誘されますw)
サウナがリニューアルされていて綺麗!
露天のととのい椅子が変わっていた。
ちょくちょくバージョンアップされてて良き。
水風呂は15℃と冷たく気持ち良い。
相変わらず良いサウナでした。
オートロウリュウも15分に1回なので毎回浴びれた。
サウナ12分×3
水風呂1分×3
休憩5分×3
[ 神奈川県 ]
久々のサ活
保土ヶ谷に用事があったので横浜竜泉寺に来た。
リニューアルでメディサウナとシングル水風呂が追加されていてかなりサウナが強化されている!
久々の竜泉寺満喫しました^_^
1セット目
サウナ8分(バズーカロウリュウ)
水風呂シングル10秒 ノーマル1分半
休憩7分
2セット目
メディサウナ14分
水風呂シングル10秒 ノーマル1分半
休憩7分
3セット目
サウナ8分(バズーカロウリュウ)
水風呂シングル10秒 ノーマル1分半
休憩7分
[ 神奈川県 ]
11月最初のサ活!
祝日だけど12月で異動になるので身辺整理のため休日出勤w
仕事帰りに京急沿線で駅から近く行ったことが無いこちらに訪問
祝日の夕方は結構混んでました。
客層は爺7割、墨1割、おっさん1割、他1割
圧倒的なジジイ率w
墨のおじさん達はタトゥーではなくガッツリの和彫で面積広めで怖いw
お風呂は黒湯が気持ち良かった!
コンフォートサウナで息苦しさは無いが上段は普通に熱いw1セット目は6分で退出w
黒湯のバイブラ水風呂は永遠に入れる気持ち良さ!水温計22℃表示だけど体感もっと冷たくて最高!
露天の休憩スペースで外気浴。2人しか座れないが毎回座れて良かった。
4セットたっぷり楽しみました。次は偶数日に来てもう1つのサウナに入りたいな。
サウナ
6分×1
8分×1
10分×2
水風呂2分×4
休憩5分×4
[ 東京都 ]
上野で飲み会なので飲み会前にお酒を美味しく飲むためのサ活
昔の会社の近くで存在は知っていたが初めての訪問。
内風呂、露天風呂、ととのい椅子、ドライサウナと塩サウナ、水風呂2つとコンパクトな銭湯だが充実した施設だ。
銭湯だがシャンプー、ボディソープ、ドライヤー無料とホスピタリティも素晴らしい!
是非またリピートしたい良い銭湯だった!
1セット目
ドライサウナ8分
水風呂2分
休憩3分
2セット目
塩サウナ10分
水風呂1分
休憩3分
サクッと2セットのみ。
時間があったらお風呂ももう少しゆっくり入ってサウナもあと1セット入りたかったな
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。