ターミヤ

2023.09.07

1回目の訪問

サウナ飯

北海道旅行5日目
本日の宿泊先札幌でサ活!

入浴料2400円!高いw

サウナに入ろうと思ったらタオル交換中、フレッシュなタオルのサウナへ入室!サウナは4段タワーのセルフロウリュウ、意識高い系サウナなのにテレビ付きなのが嬉しいw
最上段に座り他の人がロウリュウするとアツアツ汗ダラダラ💦
ボーッとしているとおじいさんが声かけずにロウリュウしてサイレント攻撃をやられたw

水風呂は冷たい地下水で気持ち良い!北海道来てから20℃前後の温めの水風呂ばっかだったので嬉しい!

休憩スペースは内風呂に3つあるが埋まっていたので階段で屋上まで上がり外気浴。階段が長くて水風呂後のクラクラ状態にはキツイw外気浴は北海道の涼しい気候で最高だった。テレビがあるのも嬉しいw
2セット目は内風呂の椅子で休憩。水風呂の横にあるので動線が最高!
外気の気持ち良さを取るか室内の動線の良さを取るかは悩みどころ。

中々ハイレベルなサウナでした。日帰り入浴の料金がもう少し安いと嬉しいな〜。

サウナ8分×2
水風呂2分×2
休憩7分×2

サ飯はだるまのジンギスカン!
〆のお茶漬けも楽しみ最高のサ飯!

明日で旅行終了😭
北海道最高すぎて帰りたく無いw

成吉思汗 だるま 6・4店

ジンギスカン ビール

有名店だるま!〆のお茶漬けも最高でした♪

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!