ターミヤ

2023.04.02

1回目の訪問

サウナ飯

『SUKIYAKI』と言えば名曲「上を向いて歩こう」の海外での呼び名だが、『SHIRIYAKI』と言えばサウナーの間での「ひばり湯」の呼び方だ。

ホームだったNAS戸塚を解約したので、ホームサウナ探しをしている。残念ながら戸塚駅の周辺は銭湯が無くサウナ難民な今日この頃。ホーム探しのサ活で、電車で一駅の大船の「ひばり湯」に訪問した。

昨年に1度来ているので2回目の訪問。
尻焼き対策で折り畳みのサウナマットも持参した。

体を洗い、風呂に5分ほど浸かりサ室へ。
最近サウナー向けの意識高い系なサウナにも行っていたが、シンプルなストロングスタイルな銭湯サウナが実に良かった。温度は熱めで狭い。無音のNHKを見ながら過ごす。
熱くて1セット目は6分程度で脱出。
冷たすぎず、ぬる過ぎず水風呂は丁度いい温度だ。階段を上がり秘密基地のような外気浴で実にととのった。

2セット目は10分入り、3セット目は岩盤浴に入った。岩盤浴は最初は全く汗をかかないが、10分後から汗がダラダラ出てデトックスな気分を味わった。

最後にサウナを1セットして岩風呂に浸かりサ活終了です。16時以降はタイミングによりますがサウナに入るまでに少し待ちます。
早い時間の方が空いてますね。

サウナの後は中通でハイボール。
大船は呑むところが多くて良いですね。

本日からひばり湯を暫定ホームサウナにします。
ケツヤキもマットがあれば大丈夫です。
サウナの後のお酒も選択肢沢山です。
大船最高やw

サウナ:6分 × 1
10分×2
岩盤浴:20分×1
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

もつしげ大船店

つくねタレ メガハイボール

ハッピーアワーでメガハイボール90円w コスパ最強やん

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!