𝑲𝒆𝒏

2025.03.07

1回目の訪問

サウナ飯

サウナの日2025はこちらに

中のサウナ
バズーカロウリュのタイミングで入ったけど、中のストーブはmetosのisnessですなあ
それだけで判断するのは時期尚早ではあるが、あまり得意ではないタイプのやつだと悟った
ロウリュは水を何回かに分けて結構な量をかけていた、そして熱風に焼かれたような感覚
上段に座った人も出るのは早かった
たしかにアツかったけど、アロマの匂いがないともう私はダメかもしれないと感じた

水風呂はグルシンと17℃前後のものがあり、ちゃんと何人も人が入れる広さがあり温度もいい感じ
やっぱり長く入れないけどグルシンはいいな

その後は外気浴
寒かったのですぐ身体は冷えてしまった
賑わっていたので早めに中に入る

その後は外のメディサウナへ
人はかなり多くて温度も80℃くらいだったから10分以上入った
セルフロウリュするときのマナーが日本一いいといってもいいくらい 周りもちゃんとお願いしますとか言ってたし気分がいい
外水風呂は深めの17℃設定なのでかなり気持ちいい
これを2セット繰り返し、3セットで終わり

たまに来るにはいいかもしれない
無料券をいただいたので次は平日の早い時間に来よう

𝑲𝒆𝒏さんの竜泉寺の湯 八王子みなみ野店のサ活写真
𝑲𝒆𝒏さんの竜泉寺の湯 八王子みなみ野店のサ活写真

いろいろ

まぁサウナの日だし、いいよね

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,82℃
  • 水風呂温度 8.5℃,16.7℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!