サウナ巡回員

2023.02.17

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

我慢に我慢を重ねて、週末にサウナ。
午後9時55分in

今日は、入口から向かって、右側の浴室。
個人的に久しぶり。

サ室は、やや狭かったが、100℃で、しっかり蒸された。いつものサ室より、熱気があったように感じ、外気浴も格別。

その後は、玉露湯を堪能。

花粉症で、限界の脳にいい薬でした。

サウナ巡回員さんの吉野川温泉のサ活写真

オロナミンC

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!