絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みや

2021.05.27

34回目の訪問

歩いてサウナ

桂湯

[ 京都府 ]

荷物を銭湯に預け、そのままランニング!
おばちゃんに鍵を預けて、そのままランニングに行くことができます。便利。
銭湯に帰ってきたらそのままお風呂に入れる幸せ、そしてそのままサウナにも入れる。強い。

歩いた距離 1km

続きを読む
18

みや

2021.05.23

33回目の訪問

歩いてサウナ

桂湯

[ 京都府 ]

日曜日はいつも混んでるのに今日は空いててよかった。
最近はサウナ水風呂サウナ水風呂サウナ水風呂休憩って感じですごいペースで入ってしまう。
良いのか分からないけど気持ちいいし良いや。

帰りに新しくオープンしたパン屋さんを見つけた。また今度行ってみよ。

歩いた距離 1km

続きを読む
26

みや

2021.05.20

1回目の訪問

京乃湯

[ 京都府 ]

はじめましての京乃湯さんです。
サ活を見てもいい評価で、サウナ室の香りが良いと…期待大。
まず、思ったのは銭湯なのに390円…450円にしないのはなんでなんだろう…両親的過ぎるやん…。

規模も大きく、ジュース、牛乳はもちろん、アイスもあり、スーパー銭湯のような漫画コーナーまである。ワンピース、ドラゴンボールのようなメジャー所から、更に古い漫画(20代の僕は知らない)まで。一日時間潰せそう。

風呂自体はシンプル。
湯船と洗い場と薬湯と水風呂、サウナ。

まずサウナは思ったより香りは強くない。
むしろ、いい香り?な感じはしなかった。
梅湯みたいな感じで木の香りがするのかと期待していた分、少しハードルが高かったのかもしれない。
温度は94℃、湿度もあり汗もしっかりかける。
テレビがあるので、見て時間を潰す。

水風呂は大きいがぬるめ…
常に水は入れ続けているが、人の出入りが多い分冷えが弱い。
しばらく浸かっても少し弱い。

ドライヤー無料、食堂完備等のサービス面は良いが、肝心のサウナ水風呂の満足度はそこそこといった印象。

続きを読む
38

みや

2021.05.15

32回目の訪問

歩いてサウナ

桂湯

[ 京都府 ]

今日は暑かったですね。
部屋の中にいるだけで汗をかきました。
そのままサウナに行くと、汗をかきやすい状態になっていたのか、いつもの1.5倍くらい汗をかきました。
すっきりしました。

桂湯のサ活投稿、自分ばかりでウケますね。

歩いた距離 1km

続きを読む
24

みや

2021.05.13

31回目の訪問

歩いてサウナ

桂湯

[ 京都府 ]

泊まりの仕事明けでほぼ寝ていないから、気持ち短めに入る。水風呂も短め。
抹茶香るわらび餅ってすごいクセある薬湯。
人気で入るタイミング逃しちゃった。

歩いた距離 1km

続きを読む
23

みや

2021.05.09

30回目の訪問

歩いてサウナ

桂湯

[ 京都府 ]

絵本とのコラボですって。
パンダ銭湯。
おもしろいよねー。

歩いた距離 1km

続きを読む
21

みや

2021.05.04

29回目の訪問

桂湯

[ 京都府 ]

パインあめの湯が1番好きですね。
普段薬湯に入らないんですけど、ついつい。
改めて、湯船も洗い場も薬湯もサウナ、水風呂もあって430円(回数券購入の1回分)で入れるのってすごいな…。

続きを読む
6

みや

2021.05.02

28回目の訪問

桂湯

[ 京都府 ]

今日は初めましての人が多くて湯船もサウナも大混雑!
常連さんと珍しいですよねーと談笑。
このくらい毎日繁盛してたら営業時間が伸びたり、休みが週一になったりするのかな〜
のんびりサウナ入りたい派の僕には少し疲れた…

続きを読む
10

みや

2021.04.26

27回目の訪問

桂湯

[ 京都府 ]

今日もお世話に。
常連さんとだらだらトーク。
コロナ対策のお話も。
基本下向きで入り、脱衣所でもマスク。
頑張って徹底するから、サウナだけは奪わないで…死ぬ…

続きを読む
31

みや

2021.04.21

26回目の訪問

歩いてサウナ

桂湯

[ 京都府 ]

1ヶ月以上サウナ自粛をしていたのですが、メンタル的に凹んでいたので、居ても立っても居られずサウナへ。
やっぱりサウナに行くと色んな気持ちが吐き出て、整理してととのうことができますね。
久しぶりに常連さんとおしゃべりして、明日からも仕事頑張ろうと思えました。

歩いた距離 1km

続きを読む
16

みや

2021.03.07

9回目の訪問

サウナの日!!
がっつりサウナに入りたいと思い大東洋へ!!
セルフロウリュでガンガンに汗をかいてきました!最高!!!

続きを読む
18

みや

2021.02.27

25回目の訪問

桂湯

[ 京都府 ]

常連さんとのおしゃべりで、なんと「壇蜜さん」が昔、ここ桂湯に入りに来たそうです。なんと…羨ましい…俺が女性だったら絶対行ったのに…くそう…

続きを読む
18

みや

2021.02.23

24回目の訪問

桂湯

[ 京都府 ]

今日は仕事で凹むことがあった日。
ゆっくりサウナと水風呂を楽しんだら
少しだけすっきり!!

続きを読む
19

みや

2021.02.20

3回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

本日は休日なので…サウナの梅湯へ!!
最寄り駅から2駅、歩いてすぐ着くのは嬉しいサウナですねー
コロナ対策で人数制限もされているので、開店からおじゃまさせていただきました!!
いつもは夕方〜夜が多かったのですが、開店すぐのサウナ室はいつもより香りが良い!
木の香りがすごく強い気がしました!
優しい香りは眠気を誘います…サウナ室でうとうと…危ない危ない。

続きを読む
22

みや

2021.02.17

23回目の訪問

桂湯

[ 京都府 ]

本日もホームサウナ!
寒かったので水風呂も最高!!

続きを読む
25

みや

2021.02.15

22回目の訪問

桂湯

[ 京都府 ]

昨日は泊まり仕事明けだったので、何度も入らずしっかりめの2セット!
サウナだけじゃなくて風呂も良いのが銭湯!
お風呂にはしっかり浸かってきましたよ!

桂湯の天井には色々な「ゆ」の文字があるのですが、それが今シドニーの日本の銭湯展覧会?みたいなところに飾られているそうです🤓
見に行きたいけど、さすがに遠いなー🥶

続きを読む
32

みや

2021.02.11

21回目の訪問

桂湯

[ 京都府 ]

本日も3セットじゃ満足できず5セット!!
閉店まで常連さんとラーメントーク!🍜
セブンの味噌ラーメンが美味しいらしいですよ、今度買ってみます。

続きを読む
16

みや

2021.02.09

20回目の訪問

桂湯

[ 京都府 ]

本日もホームサウナ。
今日は珍しく5セット。
常連さんとの話が楽しくてついつい何度もサウナに入ってしまった…大正解!
やっぱり銭湯の良さはこのアットホーム感!というか本当に家みたいな感じ。
帰り際におじいさんから飴ちゃんもらって、「気をつけて帰りやー」と言ってもらう。
なんて素敵なコミュニティなんだろう…✨

続きを読む
24

みや

2021.02.06

1回目の訪問

船岡温泉

[ 京都府 ]

行ってきました、船岡温泉。
国の有形文化財に指定されている京都の銭湯なんです。すごい。
最寄りのバス停は誰も降りないような辺鄙なところで、少し歩くと自転車がたくさん止まっている場所が見えてくる。
土曜日の夜ということもあり、家族や学生も多く賑わっていた。

中はさすがと言うほどに綺麗な、そして造形美のある建物。写真に収めたくなるが、ここは浴場。写真はさすがにダメ。
湯船の種類も多く、広い。
とりあえず、身体を綺麗にし、露天風呂へ。
今日は男性が檜風呂だったみたいで、気持ちのいい露天風呂を楽しみ、池の鯉を少し眺めてサウナ室へ。

サウナ室は赤外線のヒリヒリするやつだったが、床が濡れており、湿度もあったため汗はしっかりでる。
けど、床の濡れはなんなのだろう…
だれかが水を撒いたのか…人の汗なのか…

水風呂はやはり京都の水ってだけあってすごくまろやかでぬるめだけど心地よい。
広さも深さもあるいい感じの水風呂。

休憩場所はほぼ無いが、露天に少し座れる場所がある。けど、露天風呂は人気のため、人が多く、話し声などで落ち着いてゆっくりはできなかった…

しっかり3セットし、ポカリで〆。

続きを読む
27

みや

2021.02.04

19回目の訪問

桂湯

[ 京都府 ]

ホームサウナは安定。
常連の方とのんびりおしゃべりサウナでした。
MAX3人の小さいサウナ室ですが、天井が低く、変に広いサウナ室よりよっぽど暑くて汗が出る。
湯船にもしっかり浸かって体ぽかぽかです!

続きを読む
15