2020.01.12 登録

  • サウナ歴 3年 0ヶ月
  • ホーム 黄金湯
  • 好きなサウナ 外気浴スペースの植栽がいい感じなところ🌿
  • プロフィール ふだんは自宅サウナ
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

degoo

2023.02.06

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

かなり混んでいてサウナ室内のいいポジションがなかなか取れず消化不良。
ここはポジションによってかなり満足度がかわるなあ

続きを読む
21

degoo

2023.02.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

degoo

2023.01.25

1回目の訪問

個室2時間を予約して初訪問。

和モダンな内装で銭湯とは思えない。吹き抜けと観葉植物で開放感もあって素敵。
細かな内装にもこだわりを感じて、かなりコストかけていそう。

まずは共用サウナへ。たまたま3-4人しかいなかったので快適。セルフロウリュと聞いていたけど、スタッフによるロウリュに変わってみたい。中音多湿なセッティングでよく汗がでる。

つぎは個室サウナへ。広めで快適。最初はカラカラだったので、念入りにロウリュしたら徐々にいい感じに。天井が高めだが、アールがかかった天井はよく気流が回るのか、ロウリュすると背中にも熱を感じて熱々だった。

共用サウナは2度入ったが、人が増えてくるとドアの開閉で温度が下がるのか、やや物足りなくなってしまった。そして多湿かつ皆長めにサ室に居るからか、人が多いと汗の匂いが若干きになる。やはりせっかく来るなら個室がいいかな。

値段はたしかに若干高いなと感じるものの、使い方によってはスーパー銭湯と個室サウナの間ぐらいに収まるので、うまい価格設計だなと感じた。

総じて面白い銭湯でした

続きを読む
24

degoo

2022.12.31

24回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

サウナ納めは黄金湯。念のため予約しておいたけど、ほどほどの混み具合。混んでたけど並びはしてなかった。

最近は家サウナばかりだけど、やっぱり黄金湯のセッティングはいいなあ。

よくよく見てみると、結構な頻度でオートロウリュされるんだなあ。室内は木貼りじゃないのに、湿度が上がりすぎずいい感じなのは何故だろう。麦飯石だから?

そんなことを考えつつ4セットして整った。
黄金キッチンもはじめて行ってみた。まったりできて良い!

続きを読む
21

degoo

2022.11.17

2回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

2日目はネリャ。
荒々しいユクシと比べると小綺麗な印象。

サウナ室の座面は一枚板で継ぎ目がなく、肌触りが気持ちいい!水風呂は地下水汲み上げだそうで、ユクシ側の水風呂よりも柔らかい印象。水温は10度くらいかな。飲める水風呂はしきじを思い出す。

朝イチはまだサウナストーンが暖まりきってないのか、熱をガンガン感じるようになったのは開始40分ぐらい立ってから。

朝の外気浴も最高に気持ちよかった

続きを読む
22

degoo

2022.11.16

1回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

念願のthe sauna
一泊二日の一日目は夕方のユクシ。

85度程度なのにしっかり心拍も上がり汗もたっぷり。ヒバのロウリュが最高すぎる。
2段構成のサウナストーンがミソなのかな。

暗いサウナ小屋に窓から光が入り、そこにロウリュの水蒸気がキラキラ舞うのが綺麗だった。

この季節の野尻湖、さすがに寒いかと思ったが3セットもすれば身体が慣れてくる。4セット目の外気浴では自然と一体化する感覚。

サウナに15分ほど入ることを考えると、1.5時間では4セットが限界かな。没入感がすごい。

夕食にLAMPのラム肉も美味しかった!明日も楽しみ!

続きを読む
22

degoo

2022.11.15

1回目の訪問

90度弱で物足りないかな?と思いつつ、湿度高めのボナサウナでしっかり発汗。

軽井沢だけあって露天の水風呂はこの季節めちゃくちゃ冷えました。落差で整う。

万人向けのマイルド系サウナなのでもうちょいパンチが欲しいなと思いつつ、紅葉みながらぼーっとできた

続きを読む
13

degoo

2022.11.13

1回目の訪問

HINOKO TOKYO

[ 東京都 ]

紅葉のなか川ダイブが最高!

続きを読む
10

degoo

2022.09.08

1回目の訪問

続きを読む

degoo

2022.09.07

2回目の訪問

サウナは80度前後だが、背中や座面から熱が出てるので上段に座ると体感は90度。湿度はもう少し欲しい。

水風呂がないのでシャワーでやり過ごす。露天風呂のヘリに座って外気浴。
景色は最高で、人も少ないだけに水風呂がないのが勿体無い!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
5

degoo

2022.09.03

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

浴場はそれほど広くないものの、あらゆる要素が考え尽くされている。サウナ好きが作ったんだな、というのがよく分かる。ロウリュに特にこだわりを感じた。

・レイアウト
コの字型にレイアウトされ、サウナ室〜水風呂〜整い椅子の導線もスムーズで無駄がない。無駄がないがゆえに、混雑していると人の密集度は少し感じてしまう。

・照明
間接照明中心の暗めのライティング、人が歩く導線のみダウンライトがあたる。サウナ室のハルビアに下からスポットライトが当たっているのも存在感が際立ち好き。
アウフグース中はネオンカラーになったりと、雰囲気づくりが上手い。

・中温サウナ
天井が高い!天井が高いと熱が回りにくいのでは、、と思いきや石を大量に積んだハルビアが2機もあることで、十分暖まる。2機によるオートロウリュもここちよく、部屋が大きくとも十分に蒸気を感じる。プロジェクターで映す焚き火の雰囲気も良し。

・高温サウナ
こちらは逆に天井が低く、排気口の位置もあいまって熱がよく回る。室内の木材は縦貼りで、狭さは感じさせない。
この部屋はなにより強力なオートロウリュ。3段目に座ってロウリュを受けると、さすがに耐えられないほど熱かった…。オートロウリュで追い詰められるのは初体験。

・アウフグース
この日は中温サウナで1度だけ体験。高温サウナでのオートロウリュで追い詰められた後だったので、どんなハードなアウフグースが来るのか、、と身構えていた。
はじまった途端流れるBGM、まさかのスピッツで拍子抜け。そして大判タオルによる、心地よい柔らかな風。この時間の熱波師さんはまだ新人とのことだったので、意図したものなのかはわからないが、追い詰められた後の心地よいアウフグースもまた良かった。

・水風呂
浴槽が深く、身体全体がすぐに冷えるからか13度以上に冷たく感じる。最近自宅サウナばかりだったが、施設の水風呂はやっぱり最高。

・外気浴
外気浴スペースは小さいながらも、インフィニティチェアが敷き詰められている。送風機が天井に回っている心遣いも嬉しい。アウフグース直後には、熱波師さんが外気浴スペースまで来てくれて、ここでも外気アウフグースをしてくれた。

・炭酸泉
通常より高濃度の人工炭酸泉らしい。確かにこれまで見たことがないぐらい泡が身体にまとわりついて気持ちいい。少し温度も低めなので、〆の水風呂代わりに良い。

派手さはないものの、どれもレベルが高く、人気の理由がよくわかった。家の近くだったらめちゃくちゃ通いそう。次は他のスタッフのアウフグースも受けてみたい。

続きを読む
17

degoo

2022.06.27

1回目の訪問

老舗のセッティングの良さを実感。
フィンランド風サウナは90℃強だが、汗が良く出る。
露天でビカクシダに囲まれながら整えるのは最高

続きを読む
29

degoo

2022.06.26

1回目の訪問

なにかと惜しい。

サウナ室は92℃あって利用者少なく快適なものの、湿度がカラカラすぎて心拍が全然上がらない。セルフロウリュできたら…。

プールは水温高めで、こちらも惜しい。午前中は子連れメインなので、ゆったりするのも難しい。

1セットでじんわりリラックスして終えた

続きを読む
18

degoo

2022.05.02

5回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

degoo

2022.04.27

9回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

degoo

2022.04.19

23回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

外気浴スペースにビニールの屋根がついてたけど、前のまま空が見れた方が解放感あっていいのにな

続きを読む
15

degoo

2022.04.11

11回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

degoo

2022.04.08

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

degoo

2022.03.28

1回目の訪問

海を見ながら整える最高のロケーション
海風が気持ちよかった!

サウナ室のセッティングは少しもったいない。
温度は高いものの、ドライすぎて肌が痛い。100度サウナはマットさえ暑くさすがに苦痛。
80度のハーブサウナがちょうど良かった。

水風呂は好きな温度!

続きを読む
21

degoo

2022.03.23

1回目の訪問

恵比寿サウナー

[ 東京都 ]

70分制と聞いていたが、実際に個室を使えるのは60分なので注意。
3セットやろうと思うと、絶妙に時間が足りない。あと20分長ければ…と思わされる。時間がタイトだと焦って整いもイマイチ。

サ室自体はいい感じ。侮ってたがばっちり100度いく。温度の割に、いつもの目標心拍に届くまで時間がかかるのはソロサウナのセッティングの難しさかな。

水シャワーも物足りなさはあるものの、冷たくて思ったよりハード。休憩スペースはもう少し座面が広かったら嬉しいな。

総じてソロサウナで3500円なら全然ありだなーと思った。時間を延長できたら最高!

続きを読む
15