サウナスキー

2023.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

家族からお暇をいただいたので日中からサウナへ

年始に届いたサウナスパ健康アドバイザーの割引サービスを活用すべくザベッドアンドスパ所沢へ

ロッカーキーは009…サイボーグかな

サウナ室のツインストーブは健在
超高温スペースに座って鼻から思いっきり息を吸うと鼻の粘膜ががヒリヒリ

水風呂は相変わらずのキンキン12℃
刺さる感覚がたまんないです

サウナ8分 水風呂30秒 外気浴5分
×5セット 
露天バイブラ、カルターサウナも挟みつつ。

15時からのアウフグースに入れました
熱波師は宇田蒸気さん
アロマを沢山切り替えて熱気も癒しもバッチリ
鼻がスーッと通りました
最初の締めで退室
ととのい椅子でととのった後はカルターサウナで第二のアウフグース
最高です

ここまで2時間しっかり入ったので体を再度清めてビールでシャッキリ。
ザンギとちくわの磯辺揚げ
うーん…揚げ物と揚げ物でダブってしまった(ゴローちゃん的な)
ビールを吸いつつぼーっとしながら癒された土曜日でした。

熱波ザンギ白、ちくわの磯辺揚げ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 12℃
40
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ