ごはん

2025.02.13

1回目の訪問

前回行きそびれた、こちらへ初入館。
かなりの大箱、ロッカー数がすごい。

サウナの温度表示は高いけど、体感はそうでもないかな。100℃越えはカラカラ系かと思いきや、岩盤浴みたいな床になってて、各自が洗面器を持ち込んで使用前後に流すスタイル。結果、床ロウリュみたいになってるから、湿度はしっかりある。
ソウルのサウナでも不思議だったんだけど、みんな洗面器を持って移動するのは、こういうことだったのねと納得。

1番良かったのは、ごろ寝スペース。
水風呂の正面で動線完璧。水の音やちびっ子の声、オバチャンたちの話し声が聞こえるけど、心地よくて立ち上がれなくなるほど。会話禁止のととのいスペースがある施設もいいけど、これはこれでアリなんだよな。日本の施設は会話禁止、ドリンク持ち込み禁止など「あれもダメ、これもダメ」なルール表示が多いけど、スーパーフリー(サークルじゃない方)なのに心地よいっていいな。

43℃表記だったけど、絶対それ以上ある熱湯→水風呂→ごろ寝スペースも最高に気持ちよかった!

0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!