2023.01.01 登録

  • サウナ歴
  • ホーム レンブラントスタイル御殿場駒門 富士の心湯
  • 好きなサウナ TVあり、ドライサウナ(90度付近)、漢方蒸風呂(60度付近でやや熱め)、15-16度の水風呂
  • プロフィール さすらいのサウナーに改名しました。サウナ情報お待ちしています。気に入ったサウナ、気に入らなかったサウナ、分け隔て無くご紹介します。よろしくお願いします。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さすらいのサウナー

2025.02.02

245回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:週末で少し時間に余裕。1時間ぶっ通しでエクササイズして、その後3set Sauna、脱水気味。

Amino Value

脱水を補うため、一気に飲み干してしまった

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
40

さすらいのサウナー

2025.02.01

42回目の訪問

サウナ飯

2月初回のサウナはざぶ〜〜ん。
そう言えば、今日は2月1日、サイレントラブソティのざぶ〜〜んライブ(通称:サイラブ)の日だった。太田君が離れ、新顔が入って来たようだ。何となく2人顔が似ていて誰が誰だか分からなくなって来た。

今日はアッっという間の6セットfinish。
10分サウナ - 1分水風呂 - 4分外気浴のペースで行くと、1時間半で6セットが完了してしまうことがわかり (今頃わかったのか....と自分自身に言いたいが、これまではチャカチャカと慌ただしいの嫌だった)、本当に入館から退館まで1.5h + 10分 (着替えとドライヤー) 程度でのサクサクサウナでした。

熱風サウナは前回より更にmildに変貌しており、最上段でも全然ピリピリ感は無く、下の方に諏訪っれていると拍子抜けしてしまう感覚であった。う〜〜ん、何故だろう?高温熱風による事故でもあったのだろうか.....? 何と無くざぶ〜〜んの良さが減ってしまった感覚を覚えた。

熟成醤油ラーメン きゃべとん 沼津学園通店

味玉きゃべとん

時々行きたくなりますね。ここのスープも麺も好き!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
54

さすらいのサウナー

2025.01.31

244回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:Weekday最後の夜に充実のジムとサウナ。サウナ室でふと思い返す、バタバタした1週間が充実していたようにも思える。

酔わない檸檬堂

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 16℃
42

さすらいのサウナー

2025.01.30

82回目の訪問

サウナ飯

寒い夜のレンブラント
御殿場の冬の夜風はしみじみと身に沁みます
ですが、この寒さがSauna & Spaには最適です
今日も2時間たっぷり4セット & 外風呂を堪能しました

100度越えの、少人数用Saunaで灼熱に焼かれ、16度の冷水でしっかりと締める
そしてその後はお待ちかねの外気浴
7~8分も椅子に座っているとブルブルと震えて来る外気浴ですが、5分程度なら心地良い
なんとも贅沢な時間でした

蒸された後のオロポは、また格別でした!!

スパゲッティーのパンチョ 246裾野店

オムナポリタン メガ盛り

「どうだ〜〜」と言わんばかりの大盛りですよ。この量食ったら、サウナで搾り出さんとあかんです!!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
33

さすらいのサウナー

2025.01.29

243回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:ジムとサウナで本日終了です!

崎陽軒弁当

本日は崎陽軒で締めました。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 16℃
29

さすらいのサウナー

2025.01.28

242回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:2分 × 2
合計:2セット

一言:1日が終わる時間帯の忙しないサウナ。少しぬるめでした。

胡桃饅頭

こういうの大好き。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
43

さすらいのサウナー

2025.01.27

241回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:4分 × 2
合計:2セット

一言:仕事終わりにちょっとだけサウナ。

すき家 1国沼津共栄店

おろし牛丼セット ご飯中盛

なかなかのvolumeでございました

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 16℃
54

さすらいのサウナー

2025.01.26

3回目の訪問

サウナ飯

いや〜〜〜っ、カプセルで寝て、朝7:30から1時間だけ朝ウナ+風呂。
2セットだけでしたが、目が覚めました。
爽やかな朝で最高でした。
仕事の後、新幹線の車内で食べたBECKS のパニーニも良かったな〜。
また、いつか宇都宮、南大門に来ます!

BECK'S COFFEE SHOP 宇都宮

パニーニとコーヒー

ここのパニーニ、ドトールのレタスドックと同じくらい好き!!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 26℃,16℃
74

さすらいのサウナー

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

いや〜〜〜っ、マルシンスパ初上陸。
ここは良いですね。
何が良いって、整然としていてシンプルなところ。
東京のど真ん中、笹塚。駅から徒歩3~4分でしょうか。

確かに「天空のアジト」と呼ばれるのがわかる高さも魅力なんですが...。
私が良いと思ったのは、サウナ室の木の壁と菱形に空いた窓。
東京の街並みを見下ろせる瀟洒なサウナで、心地よい熱さと香り。
そして2段しかなく、spaceも狭いのですが、天井も低くて、熱気が篭る。
これがサウナっぽくて、上段でローリュを浴びると首から上が強烈に蒸される。
常連の強者さんたちはこれが気持ちいのか平然とされている方も多かったが、
思わずタオルで顔を包んでしまうか、少し頭を垂れてヘナっとしないと辛い。
数十cmの位置の違いで、こんなにも熱感が違うのは、初めての体験。

水風呂も良いのですが、何より、内気浴が良い。
昼の14-16時。最上階 (11F)から見下ろすJRの線路。
列車が行き交う音を下に聞きながら、青い空をボケっと眺めてととのう。
これ、最高に贅沢な2時間でした。
土日2h料金: 2,400円は少しお高めですけど、「なんか良い贅沢したな」という感覚に包まれました!

ホンデポチャ 新大久保本店

チーズタッカルビ定食

+Beerで昼から幸せでした。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃
26

さすらいのサウナー

2025.01.25

2回目の訪問

サウナ飯

いや〜〜っ、宇都宮に行くことがあって、久々に行きましたわ南大門。
やっぱり良いですね。

東京駅から夕方の新幹線で、夜に宇都宮入り。
折角の宇都宮、典満餃子で餃子定食を食べていたこともあり、
スマホのナビで少し道を間違えたこともあり、入館したのが夜の20時ちょい前。

のんびり着替えてまず洗い場で清めて....と思っていたら、サウナ室の前に数人の店員さん。
「おやおや何だ?」と近づくと、モクモク3兄弟によるアウフグースが始まっているではないかっ。これはチャンスと、掛け湯を浴びて、早速サウナ イン!!
場内は手拍子が凄い。入って右の中段に飛び込むと、ピスタチオさんが至近距離で熱波を送ってくれて、入場30秒でツユダクに発汗開始。アウフグースというか、サウナボーイズのショウタイムといった感じで、三人三様のタオルの舞。
うわ〜〜〜っ、昼にマルシンスパに行ったばかりで、この滝汗!!!
素晴らしい熱量に圧倒され、その後も4セット。

+ 1セットはスチームサウナ。ここのスチームサウナはスペースが広くて、場所によって随分熱感が違うのが良いところ。

外気浴は少し寒かったけど、外風呂も最高でした!
良い眠りにつけそう...。

典満餃子

餃子定食とウィンナー

Beerも含めて2,080円だったかな?いや〜Beerでタポタポでした。

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,90℃
  • 水風呂温度 26℃,16℃
23

さすらいのサウナー

2025.01.24

81回目の訪問

サウナ飯

今日もまた深夜のサウナ。
ここは01:00までやっているのが良い。
熱々のサウナの後、冷たい夜風に吹かれて気持ちいい!
でも、度が過ぎると寒〜い。
その時は外風呂にしっかり浸る。
恍惚の時間ですわ。
明日も1日頑張るぞ、という気持ちになります。

駒門パーキングエリア (下り)

生姜焼き定食(ライス大)

ライス多すぎでしょー。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
60

さすらいのサウナー

2025.01.22

240回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:4分 × 2
合計:2セット

一言:仕事で疲れ、ジムで思いっきり30分ペダルをこいだ後、サウナは気持ち良いのですが、脱水に脱水。洗濯機の乾燥モードのように水分が失われて行きます。脳梗塞には注意です、水を取りましょう!

ヒューガルテンBeer

でも、その脱水の後に飲んでしまうのはBeer。 アルコールはさらに脱水させます!

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 16℃
29

さすらいのサウナー

2025.01.20

239回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 1
合計:2セット

一言:外気浴はまだ少し寒いので、風呂に入りながら楽しみます。

Dydo バナナオレ

これ、サウナの後に超オアススメです。冷えていると激ウマです。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 17℃
50

さすらいのサウナー

2025.01.19

5回目の訪問

サウナ飯

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

久しぶりに行ってきました「ゆらぎの里」。
富士市の大箱温浴施設ですが、人気あります。
いつの間に外風呂が綺麗な檜風呂になっていて、サウナ後に気持ち良い入浴もできました。

ここのサウナはとにかく広くて、人が多い。
そのため、定時のマット交換も結構時間がかかる。
4段?5段あったかな? 最上段は結構熱めですが、遠赤外線の熱源に近い方が圧倒的に熱い。
座る場所を選べば、お好みのサウナを楽しめるのが良いところですね。

水風呂も結構キンキンですね。

外気浴はこの時期寒いので、スペースは沢山ありますが、あまり寝転がっている意図はいませんでした。steam saunaも楽しめて、大衆的ですが、良い施設です!!

生姜焼き定食

ライス大盛り

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,99℃
  • 水風呂温度 15℃
57

さすらいのサウナー

2025.01.19

238回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:気持ち良い発汗でした。

コメダ珈琲店 長泉町桜堤店

デミグラスバーガー

今日も再びコメダのデミグラスB。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 16℃
66

さすらいのサウナー

2025.01.18

80回目の訪問

サウナ飯

今月2回目のレンブラント駒門。
久しぶりにレンブラント食堂が空いている時刻に到着。
なんとも言えないレンブラント豚の肉厚、味、ボリューム。味噌汁も良い。
食事+入浴=1,700円は、昨年値上がりしているが、それでも安い!

更衣室はいつも人がいっぱいだけど、今日はいつになく空いていて、入った瞬間は無人。
でも、浴室にはそこそこの人。
洗い場に風呂場、こざっぱりと、整っていて良い。
入った瞬間湯気が満映していて奥の方が一部見えないところもいいんですよね。

サウナは2-3人先客。上段に詰めれば5人行けるので、丁度いい。
熱源のすぐ脇は熱いので、TVも見やすい向かい側の上段が好き。
やはりここは良い。小さめながら、この熱量。
サウナにはすごくマナーが悪い客も多くはない(風呂場にはアジア系の外人さんが多くて、中国語や韓国語?が飛び交っていることが多いけど)。

すぐ横の水風呂は2人で一杯になるけど、丁度いい水温と水量。
ここは時々、水槽内で鼻を噛んだり、頭までドボンする人がいる。

何より外風呂が気持ちいい〜〜〜っ。
空気が美味いんだよね。

充実の1日だっ。

レンブラント定食

豚の味噌焼きです。これがvolumyで美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
55

さすらいのサウナー

2025.01.15

237回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:やや緩かった。

Green DAKARA

ライチヨーグルト

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
40

さすらいのサウナー

2025.01.14

236回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:エクササイズ+サウナ=1日の完了

Coke

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
53

さすらいのサウナー

2025.01.13

235回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:休日の午前中に一汗、最高です!

ドトールコーヒーショップ JR三島駅北口店

モーニングA

ドトールのモーニングAはレタスドックと並んで最高傑作!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
58

さすらいのサウナー

2025.01.12

234回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:午後からの箱根遠征に備えて、ジムの後に軽めのサウナ。

Club Harie バームクーヘン

これも美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
59