2週間ぶりの極楽湯。
深夜23:30に駆け込んで、まずは生姜焼き定食。
最近米の価格問題で、ライス大盛りに若干抵抗あり。
しかし、ここは並盛りで満足出来ない事態を回避するため、躊躇無く「大盛り」。

午前0時。しかし、ま〜〜、週末の極楽湯は若者で大混雑ですね。
内風呂も外風呂もいっぱい。
唯一サウナは入る余地有り。というか、ここのサ室広いんですよね。
空いているところを見ると、どこに座るか、毎回悩むんです。
遠い方の端か、赤外線ストーブのすぐ脇か。
また今日も、上段のストーブの真横に座ってしまった。
強力な火力で焼かれている様で、5分もすると身体の右半分が痛い!!
誰かが私の右側に座ってくれると良いのだけれど.....
皆その法則を熟知している様で、マラソンに例えるなら最前列ではなく、先頭集団のやや後方を走る感じが良いみたい...。いつもココは空いてるんだよね...。

深夜から1:30まで、風呂も入ってTotal 5set。
充実の週末でした。

さすらいのサウナーさんの極楽湯 三島店のサ活写真

生姜焼き定食

充実の「ライス大盛り」

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
0
76

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!