さすらいのサウナー

2024.07.19

50回目の訪問

サウナ飯

深夜23:00から午前様の極楽湯。
Weekdayの深夜というのにいるわいるわ、若者達よ。

腹ごしらえは、とり天定食(やっぱりつゆは、ポン酢より、天つゆですね)。
ここでしか味わえない味です。

風呂場もまだ多くの人が入浴を楽しんでいる。
本日のアニメは楡井秋彦の湯、よ〜〜〜わからん。なんとなく黄色っぽいぞ。
中庭には若人が大勢いるが、サウナは割と空きがある。
確かに今日は深夜になって夜風が気持ちよくなって来た。

上段で90~92度のサウナ、ガスストーブ直ぐ傍と部屋中央では随分体感温度が違う。
私はストーブ寄りの最上段で10分/セットが、ルーチン。
水風呂が15.5~16度なので、個人的には10分程度サウナに入らないと良いととのいに到達しない。

水風呂では出る人を無視して強引に入り込んでくる輩が1人いた。
彼を見ていたら、次ぎも、その次も繰り返していた。
しかも水浴びしないびしょびしょの状態で直接水風呂に入っている。
唯我独尊君、そこの君だよ君〜〜〜っ。やめてくれたまえ。

さすらいのサウナーさんの極楽湯 三島店のサ活写真

とり天定食(ライス大)

味も、ボリュームも結構おすすめです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
0
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!