極楽湯 三島店
温浴施設 - 静岡県 三島市
温浴施設 - 静岡県 三島市
行ってきました、三島極楽湯。
今回は南米の知人に日本文化を紹介ということで、極楽湯に連れて行ってあげました。
南米ではドライサウナもあるようですが、スチームサウナの方が普及しているようで、「Turkish bath (トルコ風呂)」と読んでいるそうです。トルコ風呂は1つの大型アパートには地下に1つ共有でついていることが多いらしく、しばしば入ると言っていました。ですが、あまり高温ドライサウナな入らない様で、極楽湯のサウナ中段 (87〜88度?) でも相当熱がっていました。
極楽湯の中ではうたた寝湯と陶器風呂が気に入ったようで、南米にはなく、気持ち良く感じたようです。普段よりサウナは控えて、日本文化の紹介に専念しましたが、結構気に入っている様子でした。
風呂上がりに飯を奢ってあげました。彼は豚の生姜焼きを「ポークジンジャーは日本ではとても人気がある」と紹介してあげたら、美味そうに平らげていました。わちきは鳥の唐揚げ定食。最後に風呂場や入口にアニメキャラクターが装飾されていることを紹介し、日本のアニメ文化のすごさを紹介しましたが、彼の国では「あまりアニメは人気ないんだ」と興味を示しませんでした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら