さすらいのサウナー

2023.04.16

4回目の訪問

サウナ飯

朝の4時に下段の宿泊客に騒音で起こされ、そのままサウナへ。
「朝ウナ」と言いう言葉はあるが、朝ではなく真夜中サウナだ。
浴室に行くと、私と同じような輩は何人もいるようだ。
よほどのサウナ好きか、寝れないのであろう。

4:30から5セットは入ったであろうか....。
900mLのポカリを1本空けてしまった。指がフニャフニャにふやけた。

7:00、ととのいspaceのリクライニングチェアが空いたので、腹にバスタオル、眼に手拭いをかけてゴロリン。これが何とも気持ちいい!! いつの間に寝落ち、1時間。
目を覚ますと、日曜の朝。少しはサウナ室も賑わって来たけれど、前回の宿泊時ほどではない。再び9:30までサウナーー水風呂ー内気浴を繰り返し..、体が起きて来たところでおいとましました。

さすらいのサウナーさんのガーデンサウナ蒲田 (カプセルイン蒲田)のサ活写真

しんぱち食堂 浅草店

豚生姜焼き(肉大盛り)

(本当はじんぱち食堂の蒲田店:店名が登録されていないようです) とにかく美味い!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,104℃
  • 水風呂温度 28℃,17℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!