さすらいのサウナー

2023.04.07

1回目の訪問

サウナ飯

いや〜〜、行って来ました、長崎MINATO SAUNA!

長崎で1番のサウナと言うもんだから....、行って来ましたよMINATO SAUNA.
結論から言うと、「好き嫌いが分かれそうなサウナ」と言う感想です。
建物の作りは完全に昭和レトロ。やや老朽化が目立つ。
一番に感じたのは水風呂が循環がなく、緩い。
風呂も何となくどんよりした印象で、普段から富士のバナジウム掛け流しに慣れていると水質的には物足りない。

高温サウナは90度以上に熱く感じる。10分も居ると我慢の限界くらいに汗がほとばしる。
ただ客層も昭和レトロで、お爺さんやおじさんが多い。
サウナ室の中で、ずっとたんが絡んだ様な咳を繰り返して居るお爺さんがいて、タオルで覆うなど一切しない!でもって、タオル掃除の係員が入って来たりすると、何故かピタッと咳が止む!!何と計算された不思議な身体だ!

ちょっとうんざりと言う空気が漂うサウナではあったが、2つ素晴らしい点。
1つ目は極冷サウナ。何と-24度。
入って数十秒で髪がパリパリになる。
空気が乾燥しているせいか、皮膚の汗や水滴も無くなり、すごく気持ちいい。
勿論2分も入ると体が寒々としてくるので退散するが、ここでしか出来ない極冷サウナ体験。

もう1つはミストスチームサウナ。
他にもミストスチームサウナはありますが、ここは頭から、足下から吹き付けるミスト。
これが非常に気持ちいい。
よく「傘もささないで小雨に濡れる」様な例えもあるが、暖かい小雨があちこちから吹き付けてくる感じで凄くいい!!

なるほど、昭和レトロの良い面も悪い面も体感した。
2階にTVが8面並んでいる薄暗い休憩室があって、そこでボケっとしているのも気持ちよかった。

高温サウナ or スチームミストサウナ10分ー水風呂2分ー極冷サウナ2分ー内気浴5分 x4セット。「こういうサウナも時に良いな...」と感じた1日でした。

さすらいのサウナーさんのMINATO SAUNAのサ活写真
さすらいのサウナーさんのMINATO SAUNAのサ活写真
さすらいのサウナーさんのMINATO SAUNAのサ活写真
さすらいのサウナーさんのMINATO SAUNAのサ活写真
さすらいのサウナーさんのMINATO SAUNAのサ活写真

Milan 京田辺店

トルコライス(ライス大盛り)

長崎名物トルコライスってこれか? カレーとも少し違うカレールー&ライス&千切りキャベツ&スパゲッテ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!