レンブラントスタイル御殿場駒門 富士の心湯
ホテル・旅館 - 静岡県 御殿場市
ホテル・旅館 - 静岡県 御殿場市
夜のレンブラント
今晩も寒い寒い夜の9時、レンブラントに行ってまいりました。
いつものインターチェンジ飯。今日は唐揚げ定食、ご飯大盛り。
「ふ〜〜っ、食った」と思わず声が出るほどのボリューム。
さあ、いざ行かん、銭湯へ。
レンブラントはいつもの通りの薄霧の中そびえ立っておりました。
「Weekdayなのに本当に人気あるな」と思うほど、駐車場はぐるっと1周して漸く空いている場所を発見。
ロビーに行くと、受付の定員に挨拶する前に、まず発券機にお金を投入。
出てきたチケットに名前と電話番号を書き込んで手渡す、お決まりのご挨拶になっている。
下駄箱は今日も混んでいそう。
ホテル宿泊者だけではなさそうな程、外履きも多い。
早速着替えて風呂場に。いつもの様に湯気がもくもく。
いや〜良いぞ、この雰囲気がたまらん。
たまらず早速体を洗い、高温サウナへ。
105度程度だろうか...、熱源に近い座席が室外の時計が見える場所で安心する。
10分経つと全身ビシャビシャになり、13度の水風呂。
外のととのい椅子はこの時間でも満員(と言っても、2脚だけ)。
室内の椅子でも良い。窓を半開けにすると、冷たい外気が勢いよく飛び込んでくる。
これが気持ちいい。
高温サウナ10分ー水風呂2分ー室内/室外気浴5〜7分ー風呂(40度)を4コース。
今日も充実。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら