絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みんみん

2024.12.30

3回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

2セット

2024168
12/30(月)8:30in
年末年始でも朝からやってくれてる梅湯へ!ありがたや!
ちょうど一回転したタイミング?だからか割と空いてた!
ここのサ室は独特の匂いするから結構好き!
今回も気持ちよかったー!あざました!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
18

みんみん

2024.12.29

2回目の訪問

3セット

2024167
12/29(日)13:00in
大阪で1番好きなサウナと言っても過言ではないニュージャパンにいつものメンバーで訪問!
やっぱこの自由な感じ大好きだー!
メインサウナではアウフグースも受けれて大満足!
3Fのセルフロウリュできるサ室が、結構ぬるかったけどいっつもあれくらいの温度?前回よりも温度低かった気がする。
とはいえやっぱり大好きなサウナには変わりなく、最高でした!あざました!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,92℃
  • 水風呂温度 12℃,18.6℃,17℃
3

みんみん

2024.12.28

1回目の訪問

サウナ飯

3セット

2024166
12/28(土)24:00in
帰省途中でどこかサウナ寄りたくて大垣サウナとフジ栄迷って、内気浴があるフジ栄に!
年末でカプセル取れず、わんちゃんのリクライニングシートに賭けたらギリギリ確保できた!
リクライニングもぱんぱんで床で寝てる人が結構いた。危ねえ。
館内はB4〜7Fまでとかなりでかい!広い!

#サウナ
漢のサウナ→メインサウナで30人くらい入れる広さ。テレビあり。
アウフグースもここでやってるらしいが、タイミング合わず。その代わりスタッフさんのアロマロウリュを受けて、めちゃ良い香りで満足!
木漏れ日サウナ→4段の15人くらい入れる広さ。かなりぬるめで10分以上入ってないと暖まらない。
オートロウリュ時はアチアチになるんかな?
亜熱帯サウナ→スチームサウナらしいが、モクモクは全くない。テレビあり。
ここも岩盤浴みたいな温度で10分以上入る必要あり。

#水風呂
恐らくここの名物は超でかプール水風呂。
これまでたくさんのプール水風呂を見てきたけど、過去1でかかったのでは?
滝もあって、これは地下帝国って言われてる意味がわかるわ。
他にも13度と23度くらいの水風呂もあって、冷冷交代浴可能!

#休憩スペース
内気浴のみ。
ととのいいすは結構あって、難民にはならない。
もちろんインフィニティチェアもありましたよ!

この時期に行ったからか館内、浴室内ちょと寒くて完全なととのいとはいかんかったけど夏場だとかなり良いのでは?
次回は夏に行きたい!
急遽の素泊まりサウナだったけど、なんとかなって良かった!あざました!

納豆定食

圧倒的健康サ飯!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃,50℃,94℃
  • 水風呂温度 21℃,13℃,13.3℃
9

みんみん

2024.12.28

1回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

3セット

2024165
12/28(土)8:00in
ループトップ、モンスターサウナに続く3施設目FLOBAへ開店から訪問!
三鷹駅出てすぐに♨️マークあるからめちゃわかりやすかった。
湯船あるのも嬉しいポイント!

#サウナ
八角形のサ室。
真ん中にストーブがあり、2段30人くらいの広さ。
15分ごとのオートロウリュかと思ってたら、まさかの5分ごと!常にアチアチ状態でありがたい!

#水風呂
サ室出てすぐ隣に5人以上は入れる広さの水風呂。15度くらい。

#休憩スペース
サ室を囲うようにインフィニティチェアがめちゃくちゃ置いてある。階段付近にもあるけど、スペースがめちゃ広いからイス同士の感覚もあって不快感ゼロ!
金亀レベルの衝撃を受けた!もちろん難民にはならん!

夏はループトップ、冬はFLOBAって感じか。
ここの系列はハズレないな、あざました!
また近くに来たらお邪魔します!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
23

みんみん

2024.12.25

71回目の訪問

水曜サ活

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

2セット

2024164
12/25(水)20:30in
今日はクリスマス!ってことでかが浴場!
会社帰りにアドベントカレンダーの記事見てたらサウナ行きたくなってきて来てしまった。
人少なくて快適!
BOAのメリクリが良い感じ〜
今日もあまみがぎゃんぎゃん!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13.2℃
22

みんみん

2024.12.22

1回目の訪問

サウナ飯

SAUNA RESET Pint

[ 東京都 ]

3セット

2024163
12/22(日)13:30in
サウナイキタイ見てどこいかなーて悩んでたら、まさかのpint来月で閉店と知り急いで予約して訪問!
いつまでもあると思うな親と金とサウナってこと。
初めての人はLINEクーポンで1500円で入れるバグ。
サウナが75分で全然入れんて思ってたけど、サウナ室が75分なだけで、シャワー・湯船・着替えはこの中に含まれてない。良きシステム!

#サウナ
90度の1人個室サウナ。
もちろん1人だから寝サウナができちゃう。
アロマ水もただで用意されてて最高!
寝サウナは体が全部同じ高さだから全然入ってられる。やっぱ頭と足の高低差はなるべく少ない方がええな。

#水風呂
15度の共有水風呂が2つ。
ちゃんとチラー効いてる!
プライベートサウナでは珍しい湯船もあり。普通にありがたい!

#休憩スペース
外気浴、内気浴両方あり。
結構ととのいいす多くて難民にはならん数。
外気浴は9Fにあるから景色はめちゃいい!
隣の野々、はなやしきのジェットコースターも見れる。
外寒すぎてサ室で温めたバスタオルをかけるの大正解!

混んでないし、ホスピタリティあるし、めちゃくちゃ良いプライベートサウナですた!
来年なくなるのちょともったいないなと思ったけど、場所が場所だけにしょうがないのかな。
あざました!

らぁ麺はやし田浅草店

味玉つけめん

美味しかったけど、温め直しないのは萎え。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
16

みんみん

2024.12.18

17回目の訪問

水曜サ活

巣鴨湯

[ 東京都 ]

3セット

2024162
12/18(水)20:00in
仕事を早く終わらせてお久しぶりの巣鴨湯へ!
今日は結構空いてて快適!
アチアチのおけしゃんロウリュも2回受けれて大満足!
あざました!また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
21

みんみん

2024.12.15

2回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

3セット

2024161
12/15(日)18:00in
今年の春に兄たちと行った振り2回目の庭の湯!
18時以降はちょっと安くなるらしく、その時間を狙ったけどみんな同じ考えなのか受付待ちの列。
19時のアウフグース受けたかったから、体洗ってちょっと湯船入ったらすぐに順番待ちの列に待機。
前回はそんなに熱くないなーって感じだけど、今回はアチアチ!
「最後は男性しか残ってないからもう一周行きましょう!」とおかわり熱波!ごちごちに熱かった!最高!
露天のととのいスペースは紅葉がライトアップされててめちゃ良きでした!
リニューアル後初の男性サウナ入ったけど、薄暗くて雰囲気良き!温度自体はそんなに熱くないけど、10分ごと?のオートロウリュで良い湿度。
アクリルアヴァント、桶シャワーもあって結構好み。
日曜日の遅い時間だから、長居はできんかったけど次回はゆっくりしたい!あざました!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃,17℃
20

みんみん

2024.12.14

70回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

3セット

2024160
12/14(土)9:30in
今日も朝からかが!
土曜の早めの時間は結構空いてて快適。
安定に外気浴は寒い。
イヨシコーラの湯が良い香りでした!
あざました!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
15

みんみん

2024.12.08

69回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

2セット

2024159
12/8(日)19:00in
覚悟してたけど、日曜夜はやっぱ人多いな〜
今日はディズニーメドレー。
ジャンボリミッキーいい感じ!
今日もアチアチサウナあざました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.5℃
21

みんみん

2024.12.08

12回目の訪問

サウナ飯

4セット

2024158
12/8(日)7:30in
お久しぶりの北欧へ!
直前まで朝霞サウナと迷ってたけど、トゴールに入りたい欲が勝りイン。
今日は比較的人少なめ?かと思いきや、8時過ぎにはサ室パンパン!
今日も外気浴最高ですた!

北欧カレー

オイルがやぱうま!ただ、小盛りじゃないとお腹きつい(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
30

みんみん

2024.12.06

1回目の訪問

2セット

2024157
12/6(金)20:00in

初阿佐ヶ谷サウナ!
番台のおばちゃんが入り方とサウナが他のスチームサウナよりも熱いことを教えてくれてほっこり。
浴室内はサウナーのためか一部カランの列がととのいスペースになっていて驚いた!

#サウナ
4人のみの協力スチーム。
ストーブ前は激熱!
友の湯を思い出した。

#水風呂
2人入れるくらいの檜水風呂。
おそらく18度くらい。この時期にはちょうどいい。

#休憩スペース
浴室内、脱衣所にあり。
脱衣所は、インフィニティチェアが2個、浴室内はうねうねいす含め4個くらい。
タイミングによっては難民になりそう。

出るタイミングには結構人が来たから、タイミングは選んだ方が良さそう!
けど、サウナもととのいすぺーすも銭湯にしてはめちゃくちゃいいからリピありですね!
あざました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
1

みんみん

2024.12.01

1回目の訪問

3セット

2024156
12/1(日)12:00in
北陸サ旅6施設目はサウナタロトヤマ!
サ旅ラスト施設。
事前に下調べしてると、片方しか露天風呂がない?ピエニサウナを修理中?。おっと怪しいぞ…。
よく見てみると今日は露天風呂あり、ピエニサウナ稼働してる方が男湯とのこと。
キター!今年全部の運を使い果たした!(あと1ヶ月だから無問題。いやむしろ本望。)
ここもまたオシャサウナ。
土日980円で時間無制限でサウナ、休憩所利用ができる。コスパの鬼!

#サウナ
ピエニサウナ×2 ドライサウナ×1
ピエニサウナはお風呂カフェutataneに似たセルフロウリュありのマイルド系サウナ。
セルフロウリュ時はガツンとした熱さだけど、時間が経つとぬるめでずっといれそう。
それ故みんな砂時計が落ちた瞬間にロウリュしてて、ロウリュ中毒の集まりかと思った(ありがとう)
ドライサウナは至って普通のサ室。
20人くらい入れる広さ。
テレビあり。
これドライサウナだけだったら、だいぶテンション下がってた可能性ある。
ピエニありがとう!

#水風呂
サ室出てすぐ左にある。
6人くらい入れる大きめ水風呂。
水温がちょうどいい。

#休憩スペース
内気浴、外気浴あり。
内気浴はうねうねチェアあって、ととのうー!

サ旅を締めくくるのに満足なクオリティのサウナですた!
今回のサ旅も大満足!
こうやって、各地のサウナ行けることに感謝!
ありがとう!また来たいなー!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
9

みんみん

2024.12.01

1回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

3セット

2024155
12/1(日)7:00in
北陸サ旅5施設目は昨日からの宿泊で北陸の雄スパアルプスへ!
館内はお食事処、麻雀、休憩スペース、と色々あり、所々で昭和感漂ってて結構好き。
外観から結構大きい浴室をイメージしてたけど、浴室内は結構コンパクト。

#サウナ
20人くらいは入れるロッキーサウナ。
結構暗めで落ち着ける。
テレビあり。
温度の割に湿度はそんなに高くない?
96度だったけど、体感温度はもっとマイルドに感じた。
オートロウリュもあったけど、結構短め?
直後の「うおーん」っていう機会音なんやったんやろ。パンカールーバーかなって思ったけど、それらしいものはなく。
それだけが気になるな〜

#水風呂
打たせ水がある水風呂とバイブラ水風呂の2つ。
ここもまた飲める水風呂。
湯らっくすみたいに打たせ水浴びたかったけど、先約がいてて断念。
それでも良き温度で気持ちよかった!

#休憩スペース
外気浴、内気浴あり。
外気浴は良い風がよく当たる。

周りにあんま居酒屋なくて、夜利用したけど居酒屋メニュー・アルコール豊富で良かった!
ちょっと早い時間は満席で、大賑わい。
みんなに愛される施設ってのがめちゃ伝わってきたな〜
良きプス活でした!あざました!

サービス定食

ちゃっかり朝ごはんもいただきました。最高の朝食!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃,16℃
28

みんみん

2024.11.30

1回目の訪問

サウナ飯

3セット

2024154
11/30(土)14:00in
北陸サ旅4施設目はフロバッカ!
初富山サウナ!
外観がめちゃくちゃおしゃん。
内湯、露天風呂があるのありがたい〜
浴室内はちょっとらかんぽい雰囲気。

#サウナ
やまごやサウナ×2 あなぐらサウナ×1
どっちも薪サウナなの控えめに言ってやばい!(いい意味で)
薪サウナはやっぱ薪の燃えるパチパチ音がめちゃいい!
やまごやサウナは真ん中に薪ストーブで向かい合って座るスタイル。10人くらいは入れる。
ゲリラアウフグースもあって、アチアチ!
あなぐらサウナはコンクリ打ちっぱ?の瞑想系。
めちゃくちゃサウナに集中できる!
甲乙つけ難いとはまさにこの事!
どっちのサ室もレベルが高い!

#水風呂
90cm,160cmの1人用水風呂と90cmの3人くらい入れる水風呂の3つ。
ここも天然水で蛇口からの水が飲める。
160cmの水風呂は潜水可で最高!

#休憩スペース
内気浴、外気浴ともにあり。
ちょっと寒いからみんな内気浴に行きがち(笑)
夏の外気浴絶対気持ちいいだろうな〜。

時間制限もなくて1000円はまじで破格!安すぎる!
サウナ、水風呂、ととのいスペース全部がレベル高い!
行けるのであればぜひまた来たい!!あざました!

ブラックラーメン

初ブラック!おいしかったー!

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,90℃
  • 水風呂温度 12℃,13℃,12℃
11

みんみん

2024.11.30

1回目の訪問

3セット

2024153
11/30(土)7:30in
北陸サ旅3施設目はテルメ金沢!
昨日の夜から宿泊。
飲み終わりにアウフグース開けようと思ってたけど、案の定朝まで飲みコースで朝風呂。
ここも温泉で香りが良き!
湯船の種類もたくさんある。

#サウナ
メインサウナ×2 イオンサウナ×1
メインサウナは寝転びスペースあり。
テレビあり。
温度湿度ともにバランスよく、そんなに熱くないけどじわじわ汗が出る感じ。
イオンサウナは窓がでかめガラスで外が良く見える。
結構ぬるめだったから、蒸されるまでに時間かかったけど景色見てたら割とすぐ時間経ってた!

#水風呂
ここも天然水で水が直接飲める!
北陸は水が綺麗で羨ましい。

#休憩スペース
外気浴、内気浴あり。
外気欲は案の定寒かったから、内気浴でととのい。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
18

みんみん

2024.11.29

1回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

2セット

2024152
11/29(金)14:30in
北陸サ旅2施設目は金城温泉!
思ってたよりこじんまりとした感じだけど、フロントの方が優しくほっこり。
温泉が黒湯で珍しい!
2階はテレビ付きのぬるめ露店で気持ちよかったー!

#サウナ
電気ストーブだけど、十条湯と同じでストーブ上に鍋が置いてあって湿度は十分!
薬草?の香りがして結構好みのサ室!
テレビあり。

#水風呂
サ室出てすぐ右にあり動線◎
天然水だから、蛇口から出てる水が直接飲める!
しきじ以来でテンション上げ!

#休憩スペース
内気浴にアディロンダック、プラいすあり。
2階の露天スペースにも2個ととのいいすあってちょっと寒いけど、気持ち良き!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
8

みんみん

2024.11.29

1回目の訪問

サウナ飯

金沢ゆめのゆ

[ 石川県 ]

2セット

2024151
11/29(金)9:00in
北陸サ旅1施設目はゆめのゆ!
やこばで7:30に金沢着いてその足で訪問!
館内はかなり広めで食事処が3カ所、ゲーセン、無料有料のリラックススペース、などなど1日入れてしまう!
そんでもってLINE登録で850円。安すぎぃ!
浴室内は大量のカランに湯船が5種類!
で、全部温泉!どっひゃー!
歯ブラシ、カミソリなどのアメニティもただでしゅごい!
サウナ利用っていうよりも温泉メイン!
では次の施設はレッツゴー!

#サウナ
80度くらいで20人くらい入れそうな広さ。
かなりマイルドな遠赤外線ストーブ。
テレビあり。
5段くらいあって最上段で蒸されたが、体が温まる前に顔面が熱くなる

#水風呂
15度で結構広め。
サウナからの汗流してからの水風呂の動線は素晴らしい!

#休憩スペース
内気浴、外気浴ともにととのいいす多め。
外気浴は福知山温泉のような寝転びスペースあるも寒かったから利用なし。
内気浴は寝イスもあって、快適!

カレーライス

これこれ!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
28

みんみん

2024.11.27

1回目の訪問

水曜サ活

3セット

2024150
11/27(木)19:45in
今年150回目のサ活!
今年もどっぷりサウナ沼にハマってるね。
てことで、最近できた渋谷文化進化へ!
90分2000円でサウナ道場とほぼ同じ価格かな。
ちょっと期待してたから、残念なとこが目立ったなあ。
浴室内はコンクリ打ちっぱでかっこいい感じ。
ポップインアラジンもなんかあった(笑)
時間制だから、もうちょい時間分かりやすい時計にして欲しいな。
熱気がこもってるから、もうちょい換気して欲しいな。
シャワーの圧力上げてほしいな。
と、まあいろんな改善してほしいポイントはあるけど、この辺にしておきます。

#サウナ
90度のボナサウナ。
テレビあるけど、薪が燃える映像が一生流れてる。
一応二段?10人くらい入りそう。
湿度があるからか結構アチアチ!すぐに汗が出る。
正直結構好みのサ室。
入って右手に1人用スペースがあったから、入ってみたけどちょとオイニーがすごかった(笑)

#水風呂
家庭用バスタブのちょいおっきめサイズの水風呂が二つ。
あ、ルーフトップと結構似てる!
ちゃんと冷たくて良き!

#休憩スペース
内気浴に10個くらいととのいいすあり。
アディロンダック、うねうねしてるやつ(笑)、ベンチと種類は豊富。
ただ熱気がこもってるせいで、扇風機が当たるとこ以外は微妙。

今日が特別人が多かったのか?
ととのえんかったなー。
リピはなしかな。あざました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
16

みんみん

2024.11.24

68回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

3セット

2024149
11/24(日)9:30in
今月は新規開拓月間として色んなところ行ったけど、どうしても戻ってきちゃうよね、かが!
今日もML時は1,2段目満席!
アジカンが良かった!
この季節は外気浴がちょっと寒いから、内気浴率高め。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
19