B級グルメ探偵W

2021.12.14

1回目の訪問

サウナ飯

「久しぶりのプラトーでトリップ!?」


10年ぶりのプラトー。経営母体が変われど施設は残り続けた。


 大浴場は北欧、南欧などいろんな国のエッセンスが取り入れられカオスだか、ととのいスペースを変えると一瞬でいろんな国にトリップできる。まさにととのいの宝石箱。

 経年劣化を感じるが、バブルの残り香が色濃く残る贅沢な作り。

 サ室は座面や床は新たに張り替えられているが、昔と装いは変わらず。吊るされたヴィヒタが仄かに香る。確かテレビがあったはずだが、今となっては昔のこと。

 時空や空間をトリップできる貴重な施設。

自由軒

五郎セット

孤独のグルメとサ道のドラマ聖地巡礼となってしまった。ベタだが、安定のひととき♪

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
2
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.12.15 01:23
0
バブル物件って内装ゴージャス感はありますよねww
2021.12.15 07:28
1
スハラさん ホントに同感です
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!