絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

こう

2025.04.15

40回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
塩サウナ:10分 × 1
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

休みの日、12時来館

結構あいて1ヶ月ぶりのようです
4月から入館料上がってるみたいですが回数券残っているので関係なし

風は強いですが外気浴には完璧な気温でした
露天風呂は色と風で落ちてきた葉っぱが相まって本当の泥水に浸かっている気持ちになりました笑

チョコバニラミックス

続きを読む

  • サウナ温度 63℃,95℃
  • 水風呂温度 14℃
18

こう

2025.04.08

2回目の訪問

サウナ飯

ドライ→バレル→バレル→バレル→バレル
all8分

休みの日、正午に来館
最後に行ったのが一昨年の7月でずいぶん久しぶりでした

ここの施設の一番いいところってなんと言っても平日昼間は空いてるところでしょうね
今回もそうでサウナ室は多くても3人までにしかなりませんでした

最初はドライと交互にしようかと思いましたがやはりバレルが良かったですね
2回目以降は全部バレルにしました

熱さも前に来た時よりマイルドになったような?
前回来た時は少し温くて水風呂待ちもできてたので水風呂はこの時期くらいが一番良いですね

牛出汁薫る和風混ぜそばと三角クラフトコーラ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,96℃
20

こう

2025.04.03

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

フィンランド→薬草→フィンランド→薬草→フィンランド→薬草→薬草
5→6→6→8→6→8→5

さて、名古屋を後にして向かったのは静岡
静岡駅からレンタサイクルで雨の中濡れながら向かったはついに来ましたサウナしきじ
むしろなんで今まで行ってないんだ?ってレベルではありましたが

受付があっさり過ぎて少しビビりましたがすぐさま浴場へ
なんか田舎の公衆浴場を思い出しました
それに立派なサウナが2つ付いたイメージ

まず湯入りしフィンランドサウナから
熱いっちゃ熱いがまぁ我慢できる室温
やはり噂の薬草サウナか?と思い入ってみるがこれまた普通、フィーバータイムでは無かったですね
まぁ、水風呂は気持ちいいけど薬草サウナは徐々に温くなってるなぁと思いつつ6セット目、常連さんらしき人が店員さんになんか言ってるのも見た後、けたたましい音が室内に鳴り響きはじめたらいたるとこから蒸気が立ち始めました
徐々に熱くなってきたなと思ってたけど一応上がろうと思ってた6セット目
どうしようかと思いましたが次いつ来れるかもわからないので入ってみました7セット目

これがフィーバータイムですか
顔にタオル巻いてないと確かに痛くなる
体を動かそうもんなら痛みが出る
サウナ室から出る時は痛みとの勝負
あれでスチームサウナってのは驚きです
ただどこかで感じたことある感覚だなと思ってみるとかるまるの蒸サウナで感じたのに似てますね
こちらの方が断然熱かったですが

30分ほど2階で休み、帰り支度してる時に今度は薬草熱すぎて入れないよと受付に行ってる人が
あのまま高温キープしてたんですかね?
もしくは自分が熱すぎると思ったのはまだまだ序の口だったのかもしれません

何はともあれ楽しめました
水風呂は気持ちいいし内気浴も不思議な今まで経験したことのない感覚になりました
人気no.1になるだけのことはありますね
また機会があれば訪れたいと思います

続きを読む

  • サウナ温度 59℃,124℃
26

こう

2025.04.03

6回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

森→至宝(アウフグース)→白からふろ→至宝
6→8→6→8

朝6時に起き浴場へ
今日はハシゴサウナの予定なので軽めにしました
ここのサウナは入ってしまうとキリなくいられるから中々困りました

次名古屋行く時は栄の方にしようと思いますがまた最後まで悩むんだろうなぁと思いました

朝食バイキング

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11.4℃
28

こう

2025.04.03

5回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

森→至宝(アウフグース)→白からふろ→至宝
8→12→8→8

夜中のサウナ
最後のアウフグースに間に合わすように浴場に行き森から
夕方に比べ少し人が多くなってました
あと、賑やかな人たちも…
でも全然過ごしやすい人数でした

アウフグースは下段でしたが最後まで完走できました

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.6℃
36

こう

2025.04.02

4回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

至宝→至宝(アウフグース)→森→黒からふろ→白からふろ→至宝
8→8→8→10→10→8

新年度が始まったのに今日から3連休
昨日までどうするか悩んでいましたが最近行ってなかったウェルビーに行こうと思い立って小旅行に出ました
ギリギリまで栄と悩みましたが暖かくなってきたので外気浴できるこちらしました

もう1年半ぶりだったので少しずつ変わってますね
外気浴スペースにネット張られてたり2階の休憩室が少し広くなったような?

さて泊まりサウナなのであと2回くらい入ってきます

ベトコンラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12.6℃
15

こう

2025.03.26

9回目の訪問

水曜サ活

ドラゴン→medi→ドラゴン→medi→ソルト
8→8→8→8→10

休みの日、朝からお出かけサウナ
着いたのは11時ごろですが

なんだか久しぶりな気がしましたが去年の10月以来5ヶ月ぶりでした

ドラゴンサウナに個人用サウナマット設置されてるとかサウナ室端っこに霧噴射されてるとか嬉しい進化もしていました

春休み期間中だから混んでるかなと思いきや自分の居た時間は混雑もなく過ごしやすかったです

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,81℃,80℃
  • 水風呂温度 16.5℃
16

こう

2025.03.19

39回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 3
塩サウナ:10分 × 1
水風呂:1分→2分→2分→1分
休憩:5分 × 4
合計:4セット

仕事終わりにイン
今日は天候がすごい荒れ模様でしたね
夕方までに止むと言ってたけどまさかあんなに雪が降るとは
夕方は確かに寒いけどすごい寒いわけではない
まぁ、程よい寒さでした

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃
18

こう

2025.03.17

70回目の訪問

龍泉の湯

[ 千葉県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 2 2分 ×1
休憩:5分 × 3
合計:3セット

休みの日のイン
佐倉澄流と迷ったんですが今日は前後に用事があり後の用事の場所に近いこちらにしました

よく晴れた真昼間からの露天は開放感がサイコーでした
風は強かったけどそこまで寒くなかったので良かったです

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
12

こう

2025.03.13

69回目の訪問

サウナ飯

龍泉の湯

[ 千葉県 ]

サウナ:9分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

仕事終わりの夕方にイン
ずいぶん久しぶりな気がしてたがそれもそのはず1ヶ月ぶりでした

16時、17時でもずいぶん明るくなって日が伸びたなって実感

サウナ室はこの時間にしては結構混み混みでした
佐倉の澄流が休みだったからかな?

ウエスト 成田店

紅生姜と舞茸のかき揚げ天盛りそば

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
7

こう

2025.03.10

38回目の訪問

サウナ:8分 × 3
塩サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

仕事終わりにイン
月曜の夜はまあまあ空いている
前回入らなかった塩サウナも入れて満足

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃
19

こう

2025.02.28

37回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

仕事終わりに遠征後1週間ぶりのサウナ
金曜の夜は混んでますね
炭酸泉があんな人数入っているのは初めて見ました
いつも最後は塩サウナで締めるんですが満員だったので断念
気温はちょうどいい感じになってきたので外気浴捗りました!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
15

こう

2025.02.19

11回目の訪問

水曜サ活

メイン→フィンランド→メイン→フィンランド
all6分

遠征最後のサウナ
朝なので軽めにと思い6分にしましたが4セットもしてしまいました
改めて思いましたがロウリュウサービスを終日やってるのってすごく良いと思いました
どのタイミングで入っても受けられるってのが大きい

今回の遠征で良いサウナは沢山ありましたが何故か最後の締めは毎回ここにしたくなります
行って早々すぐに来たくなるくらい気に入ってます

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,104℃
  • 水風呂温度 11.7℃
30

こう

2025.02.19

10回目の訪問

水曜サ活

メイン→フィンランド→メイン→フィンランド
all8分

0時過ぎから入り始めましたが思った以上に人が多かったですが重ねるごとに人は減っていきました
最後はサウナ室で1人になる事も

この後行ったレストランにみんな行ってたんでしょうね
レストランは1時過ぎてても人が沢山いました

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,108℃
  • 水風呂温度 11.7℃
27

こう

2025.02.18

9回目の訪問

サウナ飯

メイン→フィンランド→メイン
5→7→8

DESSEを後にし大阪駅付近をうろうろした後に向かったのが今回、いや毎回締めに使ってる神戸サウナ&スパに来ました
もちろん宿泊です

朝からサウナに入りまくってるのもあり来て早々は軽めにしました

サ飯セット

結局これを頼んでしまう

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,106℃
  • 水風呂温度 11.7℃
24

こう

2025.02.18

2回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

水面→川(アウフグース)→茶室→森→はなれ→川(アウフグース)

ルーマプラザを後にして向かったのはDESSEです
こちらは前回行って良くてまた訪れたいと思い再訪です

前回微妙だなって思った庭サウナ以外に入りましたがどれもいい感じ
今回グッと来たのは水面サウナ
もたれながら水面を見るのが何とも乙な感じでした
ただアウフグース中、元から流れている音楽を消さずにスピーカーから音楽流しているのはちょっと意味がわからなかったです
不協和音を聞かされている感じ
ヒーリング的な演目だったので尚更でした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.3℃,7.6℃,17℃
18

こう

2025.02.18

3回目の訪問

サウナ飯

ロウリュウ→フィンランド→フィンランド

朝のサウナ
朝食バイキング前に入りました
残念ながら夜に引き続き凍結で外気浴と展望浴はできませんでした
リベンジとして今度も泊まりで来たいです

朝食バイキング

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,82℃
  • 水風呂温度 20.9℃,14.7℃,17.8℃
23

こう

2025.02.17

2回目の訪問

サウナ飯

ロウリュウ→フィンランド→ロウリュウ→フィンランド
7→7→8→8

夜中のサウナ回
今日が月曜だからか夜の時間はかなりガラガラでした
昨日泊まった品川サウナとのギャップが激しい

露天に出てみると空からは雪が舞い散っていて屋上風呂と外気浴スペースは閉鎖されてました

2つのサウナを入り比べましたがどちらも甲乙付け難いですね
居心地が良すぎました
明日も朝から入る予定です

担々麺

辛さ控えめで美味い

続きを読む

  • サウナ温度 87℃,83℃
  • 水風呂温度 20.1℃,14.8℃,17.5℃
23

こう

2025.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

ロウリュウ→フィンランド→フィンランド→塩
6→7→8→15

品川サウナを後に向かったのは京都祇園のルーマプラザです
最後まで大阪の大東洋と迷いましたが去年の9月辺りに目の前を素通りしてから気になり出した為こちらへと決めました

神社仏閣を2ヶ所ほど巡った後に15時ごろにチェックイン
疲れていたのですぐさまカプセルで寝たかったのですが16時から使用開始とのことでレストルームで1時間ほど睡眠の上、サウナに向かいました

入ってみて早々、初めて来たはずなのに不思議な安心感
リニューアルされて綺麗になっていますがビル内温浴施設の天井の高さでしょうか?レインボーの本八幡とか今は亡きウェルビーの名駅を思い出します
ロウリュウサウナは温度計の指している温度よりかなり熱い印象
自分は下段でちょうどいい感じでした
お次にフィンランドサウナ、こちらはロウリュウサウナに比べれば落ち着いた温度
しかし汗はしっかりとかけました
塩サウナは湿度も温度も自分には少し物足りない感じでした
最後に外気浴と温浴ですがこれがすごい開放感
まだ明るい時間だったので雲の合間の青空をバスタオルに包まって眺めてのは爽快以外の何者でもありませんでした
屋上の美泡風呂も開放感ありすぎました

さてこれから露天が空いているうちにもう一度入ってこようと思います

タコの唐揚げ

小腹にちょうど良い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,67℃,80℃
  • 水風呂温度 20℃,17℃,14℃
23

こう

2025.02.17

5回目の訪問

サウナ飯

ZEN→KUU→KUU(アウフグース)

5時半に起き、浴場へ
昨日と打って変わってガラガラの様相
この時間ほぼ泊まり客しか居ないからそりゃそうですよね

さて、大本命のでぐちさんによる朝のアウフグース
お香はじまり、扇による扇ぎ、アウフグースと朝から堪能させていただきました
元気になる、活力になりますね

今日はこれからハシゴサウナならぬ遠征サウナしてきます

ホットケーキ

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,90℃
  • 水風呂温度 19.1℃
47