改良湯
銭湯 - 東京都 渋谷区
銭湯 - 東京都 渋谷区
サウナ:12分(アウフグース)、12分(オートロウリュ)
水風呂:1分 × 2
休憩:7分 × 2
合計:2セット
【関東サウナ旅(ほぼ東京)DAY2-2】
TOTOPA終わりで昼食を食べるつもりが、お腹が減っていなかったので、
予定を変えて、改良湯へ直行。
ずっと行きたかった銭湯。
なぜこれまで行ってなかったのか悔やまれるレベル。
好みがすぎる!僕の好きの塊でした!
サウナは暗く、温度、湿度もばっちり。お洒落な洋楽が絶妙な音量で流れてる。
そんで、アウフグースのサービスもある。
アウフグースはタオルの舞いも素晴らしかったけど、ブロワー2台での熱波が特にすごかった!
水風呂も広いし、氷も入れてくれるし。最高じゃないか。
外気浴も足置きのおかげで足が冷えすぎず、ディフューザーが置いてあっていい香りもするし、いい感じがすぎる。
浴室、サウナともに完全黙浴で、話している人がいたらスタッフさんが注意してくれるし、本当ありがたい。
グッズも好みのものが多く、散財しそうだったので、ぐっと我慢して、MOKUタオルとステッカーのみで。
といっても、MOKUタオルはこの旅3本目笑
当然またイキタイ!
男
BAT64さん、コメントありがとうございます! サウナハット悩みましたー 家に開けてないサウイキのサウナハットがあるので、なんとか堪えました。 MOKUタオルは溜まっちゃいますよね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら