殿、ご乱心

2024.04.04

5回目の訪問

サウナ飯

どうも。殿、ご乱心です。

LINEの500円チケットで利用しましたー!色々お値段が高くなっている世の中で500円で入れるの嬉しいですよねー!

男女が週替わりで和風とバリ風の浴室が入れ替わるのですが、和風に当たる事が続いているのでそろそろバリ風来いバリ風来い!バリっぽいドネシア寄りの顔しているからバリ風来い!と、念じながらオフィシャルを見らず、館内も情報を入れない為に俯きがちに歩き男湯の暖簾を確認。ヨシ和風!ヨシ!1日ぶり2回目のまた来いって事ですね!笑(ひとつ前の投稿参照)

体を清めサ室へ。広めなサ室の最上段に座りTVを流れていると汗が出るわ出るわ。熱すぎないサ室でしっかりと蒸される事が出来ました。

水風呂の横に掛け湯があるので汗を流し、頭だけ水浴びをして広々とした水風呂に浸かる。絶妙ないい深さで全身十分にクールダウン。

露天にて外気浴。以前はととのい椅子が2脚あったかなぁくらいでしたが増えており、且つリクライニングチェアも2脚増えて外気浴スペースが充実していました。というかあのスペース自体ありました?スペース増設したのかなぁなんて思いながら3セットともリクライニングチェアを堪能。目前には桜の木、ヒラヒラ落ちる桜、水の流れる音、そして和風風呂。雰囲気完璧じゃないですか。是非海外の方に体験して頂きたい環境でした。

3セット目の水風呂は長めに浸かる。気温が少しずつ下がってきたみたいで露天に出ると少し寒かったのですが頭がシャッキリしました。と思ったのは束の間で数分すると気持ち良くて寝そうになりました。睡眠でのリクライニングチェア独占は忍びないので睡魔を我慢しながらくつろがせて頂きましたー!

サウイキで和風は女性の浴室で登録されているようなので女性で入力します。

サウナ:8分 × 3
水風呂:10秒、10秒、1分30秒
休憩:5分 × 3
合計:3セット

殿、ご乱心さんの筑紫野温泉 アマンディのサ活写真

やよい軒 上津店

カツ丼大盛り

納豆マスト

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!