渋谷SAUNAS
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
新宿で丁度全国サウナ物産展をやっていたので12時半に行くも15時半の整理券になりました。15時半には当日の整理券がなくなっていました。これから行かれる方ご参考にして頂ければと思います。どうも。殿、ご乱心です。
気になっていたこちらへ。最初からお騒がせしましたが気持ちよく対応して頂き有難うございました。
まずは体を清める。立ちスタイルで上からシャワーが降ってくるタイプ。お洒落なレバーでバルミューダのよう。おじさん泣かせですが頑張って回して確認しました。
サ室はまずは3階を攻める。広い方のサ室へイン。上段に座ると中々の熱さ。ロウリュは痛い。万葉の湯の地獄のオートロウリュを思い出したのでタオルで口元を抑えて我慢。いやー石の上のあの三角のやつが仕事しすぎている。
ヒイヒイ言いながらサ室前の頭上の桶から垂れてる綱を引き汗を流し水風呂へ。キンキンに冷えており水深150センチ程度ある為首から下を万遍なくクールダウンさせてくれる。
休憩は水風呂前のちょっとしと庭みたいな作りにて。ただ座るだけですがゆっくり出来ました。逆にインフィニティチェアがあるとゆっくりのバランスを崩しそうだなと。
2セット目は狭めなサ室。ぬるいかなぁと思っていましたが、セルフロウリュすると熱くなるので、水を7回掛ける×2分の方がいたので原因はきっとこれです。石が熱くなる前に水を掛けているのでぬるいままなんだと思いました。
3セット目は2階の広い暗い部屋のドセン最上段へ。セルフロウリュすると痛すぎる。すごい熱気が襲ってくるので自分を痛めつけるのが好きな方にオススメ致します。
立ちシャワーで汗を流し目の前の水風呂へ。水風呂の寝湯スタイルは始めてでしたが、こちらもキンキンに冷えていて全身をクールダウンさせてくれる。
休憩スポットには扇風機とデトックスウォーターが置いてあり快適に過ごせました。
最後のサ室は岩盤浴を彷彿とさせる寝るスタイル。奇跡的に上段ポジゲット!オートロウリュもしっかり熱くなりガンガン汗が出ました。
サ室5個かと思いましたが見つけられてないか日が悪かったのかな。残念。
全体的にコンパクトな造りでしたが立ちスタイルのシャワーや視覚効果でギュウギュウな印象にはならず。しっかり堪能する為に時間は必要だなと納得の2時間半、価格に引いてましたが内容や立地を考えると妥当な金額だと思いました。
しっかり蒸されそのまま飲みへ!ときおの友人達と楽しく過ごしました!
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
ありがトントゥ!!! saunas良かったので是非楽しんで下さい! 物産展は本当に混雑してました🥺ゆっくり行ける事を願っとりますぜ!!!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら