常呂川の湯 ドーミーイン北見
ホテル・旅館 - 北海道 北見市
ホテル・旅館 - 北海道 北見市
北見で泊まる時はいつもここ。
今年の1月からオートロウリュになってたのでビックリ。
サウナ:7分、9分、9分
水風呂:1分 × 3
休憩:7〜10分 × 3
合計:3セット
昨夜は日を跨ぐまで飲んでたので大浴場には行かず。
夜鳴きそば食べられなかった…。
気温が−12℃になってたのは覚えてるけど、他の記憶が曖昧…。
部屋のテレビのホテル情報でオートロウリュサウナになった情報がありビックリ。
相変わらずストーブは背中の上の方にありますが、以前のジリジリした熱さではなく、湿度が高くなったので気持ち良い。
温度は90〜95度で、上に送風機も付いてました。
20分毎のオートロウリュで、ストーブが背中なので実際には見えませんがそんなに水量は多くないと思います。
ロウリュ後に送風機が起動して上に溜まった熱を撹拌させる役割。
徐々に熱が降りてきて体感は結構熱くなりました。
あとは何と言っても流れてるサウナミュージックを作られたのがサ道でお馴染み「とくさしけんご」氏とのことで、リラックスできるような音楽も良かったです。
水風呂や休憩スペースは今までと同様。
露天に4つ椅子があるのは助かります。
ドーミーインはサウナにこだわっているのでサウナ好きとは相性良いですね。
ドーミーインではセルフロウリュは青森で経験ありますがオートロウリュは初めてだったので楽しみでしたし、とても良かったです。
また北見に行った時はお世話になりたいと思います。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら