元おひさま

2024.06.09

1回目の訪問

サウナ飯

稚内の〆はこちら。
露天から目の前の港湾の景色を焼き付けました。

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5〜8分 × 2
合計:2セット

昨日コンサポのホンダさんとお話して一緒にサ活しましょうと言う最高のお誘いを受けての訪問。

2022年オープンとのことで施設がキレイなのと、リラックスコーナーにYogibo的なのやマンガも置いており、680円でこのサービスは驚きです。

サウナは入って左側にあります。
L字の2段造りで15人程度座れる広さ。
温度は88度で湿度は低め、テレビあり、12分時計あり。
体感はマイルドな感じですが、しっかり汗かけます。
木の傷みは多少あるものの、しっかりサウナマットが敷かれているのと、陽の光が入ってきて明るく快適に過ごすことができました。

水風呂はサウナの目の前にあります。
詰めて3人入れました。
温度は16度くらいだと思いますが、深さもあるので良かったです。

休憩スペースは内湯や露天に椅子が充実しています。
HPの画像の感じとは違いましたが十分確保されています。
目の前が港湾で眺めながら立って黄昏るのも良かったです。

今回の旅は思いもよらない出会いで最高の旅になりました。

また、どこかのサウナで

GEEKかウェルビーのサウナハット被っていると思うのでお声がけいただけると嬉しいです。

元おひさまさんのヤムワッカナイ温泉 港のゆのサ活写真

青い鳥 (Aoitori)

塩わかめラーメン

あっさりで食べやすくて美味しい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
2
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.11 18:59
2
コンサポ氏と🙆✨✨いいですねー😆✨✨
2024.06.12 09:10
2

いつも1人が多いのでたまには誰かと入るのも良いですね!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!