湯宿くったり温泉レイクイン(北海道アヴァント)
ホテル・旅館 - 北海道 上川郡新得町
ホテル・旅館 - 北海道 上川郡新得町
トムラウシ温泉からの道中にあるので行ってみました。
不感湯や寝湯もあって大満足。
サウナ:11分、12分、12分、14分
水風呂:1分 × 4
休憩:7〜12分 × 4
合計:4セット
長い道中を何度も鹿に遭遇しながら降りてきてこちらへ。
アヴァントで有名ですが、氷割って湖入るだけで2万円は詐欺だって常連さん言ってました笑
サウナは入って右側にありました。
2段作りで10人くらい座れる広さ。
1段目の高さの温度計が70度だったので結構マイルドですが、湿度はあるので汗はすぐ出てきました。
奥にHARVIAのストーブが鎮座されてますがストーンが少ないのか、メスシリンダーの読み方みたいに端が少し高く積まれて真ん中が低くなっているのが気になりました。
でもセルフロウリュすると良い音を鳴らしながら蒸気を発生させ温度上がります。
元が低めなのでちょうど良くなり気持ち良かったです。
水風呂はサウナを出てすぐ右側にあります。
2〜3人入れる広さで温度は13度くらい。
深さがあって入りやすくて良かったです。
休憩スペースは内湯にアディロンダックチェアが2つ、露天風呂にも同様に2つあります。
−9度だと流石に外気浴もきつかったです。
サウナで常連さんが話してましたが、値上げしてもサービスは何も変わらなくて、敷いてるサウナマットの交換やロウリュ水の確認不足、露天風呂に行くドアの建て付けの悪さが全く改善されないなど仰っていました。
確かにマットは交換しても良かったと思います。
ですがサウナ自体はマイルドながらもセルフロウリュでしっかり汗をかいて十分気持ち良かったです。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら