元おひさま

2023.01.23

1回目の訪問

サウナ飯

札幌からの道中で寄ってみました。
自噴のモール泉は珍しいらしい。

サウナ:9分、11分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

お初です。
ずっと高速道路を利用していたので通るのも久しぶりでした。
平日の昼間でしたが結構人いました。

サウナは2段のコの字型で広かったです。
温度は92度で湿度が高めなのですぐに汗をかきました。
テレビの上に12分時計もあり、テレビの右下にデジタル時計もあります。
敷いてあるマットが定番の黄色と縁が茶色のタオルなのですが、足にくっつきやすくてめっちゃ捲れてしまいました。

水風呂も出て右側にあり、12〜13度くらいだと思います。
広くはないですが、脚を伸ばしてゆっくり浸かれました。

休憩スペースも内にデッキチェアが6個と外に2個あるので問題なく利用できました。

自噴モール泉や塩泉、バイブラバスもあり充実していました。

3階の休憩処に漫画もあって皆さんリラックスしていて、長時間居られる良い施設でした。

元おひさまさんのえにわ温泉ほのかのサ活写真

らぁめんや

くろらぁめん

美味しかった

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!