ながぬま温泉
温浴施設 - 北海道 夕張郡長沼町
温浴施設 - 北海道 夕張郡長沼町
アイスやジンギスカンで有名な長沼へ。
地元に根付いた良い温泉でした。
サウナ:16分、15分、16分、低10分
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 3
合計:4セット
この前は由仁町までだったのでもう少し足を伸ばしてみました。
高温サウナは入って左側にあります。
3段で間隔空けても10人以上は座れます。
温度は約90度で結構カラカラ。
座席がストーブから直接当たらないところにあるのでとってもマイルド。
全身が温まるのを待ってたら15分くらい入ってました。
水風呂は出て左側です。
温度は11度くらいだと思います。
水質も良くて気持ち良い。
休憩スペースは内湯に椅子が6個あります。
露天には無いので端で座って外気浴を満喫しました。
−5度でしたが、日が出ててそんなに寒い感じもなかったのでとても良かったです。
高温サウナ3セットでお風呂入って帰ろうと思ったらもう一つのサウナを発見しました。
1段で横一列に座る感じでめっちゃ狭い。
小さなストーブが10個以上あり、温度が65度くらいでジンワリ温かくなります。
この狭さは初体験で、隠れサウナ的な雰囲気で面白かったです。
温泉も源泉かけ流しで、温度も高過ぎるのが無く気持ち良く入ることができて満足。
今度はジンギスカン食べに来たいと思います。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら