絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

スモモン

2023.05.13

5回目の訪問

久々の北欧。
ホームサウナを北欧と勝手に言っているけど、やはり最高のサウナ。12:30のアウフグースで早くもととのってしまった。

続きを読む
5

スモモン

2023.04.16

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スモモン

2023.04.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スモモン

2023.04.08

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

スモモン

2023.04.03

1回目の訪問

楽天地の良さは清潔感。
そして1時間ごとのロウリュサービス、どうしても時間を合わせてしまう。
60分入浴で利用することが多いが、金額が上がっても90分コースを作ってほしい。
3セット休憩なしだけど、また行きたいサウナの有力候補。

続きを読む
13

スモモン

2023.03.05

1回目の訪問

ドライサウナはしっかりと熱いがサウナ自体広くない。ドーミーインのようにサウナを推しているホテルではないので混雑するけど待ちはない。水風呂はもう少し冷えて欲しいし椅子も少ないけど、ビジネスホテルなら仕方ないかも。また泊まってもよい施設だった。

続きを読む
1

スモモン

2023.03.04

1回目の訪問

フィンランドサウナが良かった。外気浴スペースは高速道路を眺めながらゆったりできる。食事やリクライニングが良いことを考えると大東洋より良いかも。

続きを読む
0

スモモン

2023.02.26

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スモモン

2023.02.18

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スモモン

2023.02.11

1回目の訪問

サウナのために行く施設ではなく温浴施設として素晴らしい施設だと思いました。土曜日の午前中でこれだけ混んでいるのかとびっくり。サウナ室は2段目は快適に楽しめて、冷えたかぶり水が良く、露天スペースでの外気浴は最高でしたが、サウナ好きにはもう少し熱いほうがいいかなと思いました。

続きを読む
1

スモモン

2023.02.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スモモン

2023.02.04

2回目の訪問

20分間隔のオートロウリュのおかげで高音を維持したサウナが心地良い。オートロウリュの時間は以前は辛かったが、今では最上段で感じたいほど大好きな時間になっている。さらにすみれが良いのは外気浴スペースで、この時期の気温がまたたまらない。

続きを読む
17

スモモン

2023.01.28

1回目の訪問

パタヤ中心部から行くにはソンテウの乗り継ぎが必要。乗り継げば20バーツで往復できるがバイタクを使うのが無難かも。
ロウリュが可能なストーブがあるがあまり使われていないようでドライ気味だが、ロウリュするとサウナ室の湿度感は気持ち良い。
水風呂は15度くらい、外気浴スペースもあってサウナを満喫できる。
館内は清潔感があるのでお勧めできる。

続きを読む
3

スモモン

2023.01.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スモモン

2023.01.15

1回目の訪問

整いたいときに最高のサウナ
混んでいることしか不満がない

続きを読む
10

スモモン

2023.01.14

1回目の訪問

続きを読む

スモモン

2023.01.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スモモン

2023.01.02

2回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 2.8km

続きを読む

スモモン

2023.01.01

1回目の訪問

歩いてサウナ

今年初のサウナが空いていてありがたい
初めて来たユーランド鶴見はとても熱く、水風呂は冷え冷えでベテラン向けのセッティングに感じた

歩いた距離 2.8km

続きを読む
9

スモモン

2022.12.31

1回目の訪問

歩いてサウナ

大晦日はとにかく混んでいた。セルフロウリュで桶ごとかけていたりしてマナーが悪い客もいたけど静かで良かった。マットがびしょ濡れなので次回は持参しようと思う。

歩いた距離 1.8km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
5