四季荘
ホテル・旅館 - 島根県 出雲市
ホテル・旅館 - 島根県 出雲市
1330~1545
静かな空間で自然と一体化🌿
島根No.1サウナは秘境の地🤫
サウナ:11 10 9
水風呂:2 1 1
休憩:9 10 8
合計:3セット
2日目のメインはここです。
(行くか迷ってたけど)
8時半に起きてまずは周辺お散歩🚶🏻
中海見に行ったその横にあったタイムトンネルIIIなるカラオケ店があまりにもエモかった。
これやから散策は止められへんよなあ。
四季荘そういえばレディースdayあるやん。。って。
事前に電話したら今日は第4木曜日やからいけると。
いやあぶねええええ。
めっちゃ運いい。
行けんかったら後悔残るし何より何すればいいか分からんかったし。
島根で1番食べたかった千鳥寿しにランチで行くことに。
駅近で助かる。
ほぼ開店と同時に入店した。
めっちゃ美味いやんきてよかった。。(シャリ多かったけど)
何より単品で頼んだのどぐろの塩炙り握りが飛ぶ美味さやった。
この為に島根来たんやなって思ったレベル。
他にも味噌汁と茶碗蒸しもめっちゃ美味かった😋
これで3840円。全然安い!
ひらまさのお腹、背部分は初めてやった!
その後昨日の松江駅付近のエモい場所のビルを1人で散策してめーっちゃ満足した!
わくわくして楽しかった🥺
予定してた時刻の電車に乗り荘原に。
田舎あるあるの1、2番乗り場のあのホースみたいな建物を横目に四季荘に向かうことに。
ところがハプニング発生。
しまね観光ナビでは荘原駅から徒歩15分って書いてたのにGoogleマップで調べてみたらなんと倍の30分😭
大詐欺やないかいまじで😭
どうしよ思ってたら駅の目の前に2台だけレンタル電動チャリがある。
みると1時間220円。
借りっぱなしでも660円。
これしかないと思って借りて九死に一生を得る😭
景色を楽しみながら向かったけど、遠いし坂多すぎて、チャリ無かったら確実に死んでたよね。
バスタオルも無料かと思ってて、後でサウイキをよく見ると有料とかいてた(250円)
結局借りたけど!
今日も昼間からサウナやけどほんま贅沢やなと。
こんな時間にしかも人少なく静かに整えるサウナもまあ珍しいなと。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら