天然温泉 延羽の湯 鶴橋店
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
2240~2
軽め二日酔いを治すために。。
やっぱりギャン熱のヤギさんロウリュ🐐🔥
サウナ:熱6.5ロ9熱?ロ8.5
水風呂:1 1.5 1 1
休憩:13 9.5 8 9
合計:4
昨日で4年働いたお店を退店した。
今日は休み。
先輩に飲み連れてってもらって3件くらいはしごして案の定二日酔い🤮
(軽めでよかった。。)(風呂入ったん昼の1時。。)
サウナまで横になってゆっくりしようと。
Amazonセールの商品を購入して(ダイソンドヤイヤー、イヤホン楽しみ🎶)xで今日のサウナ探し。
今日は土曜日でゲリラロウリュあるから久しぶりのここに決まり✋
サウナの日はどうしようかな〜と。
今年は金曜でぼく休み‼️ラッキー‼️
おおみね湯かここやなあ〜。
今日はめっちゃ温かい。
11~12℃で薄長袖にフリースで全然おけ👍
てか地味に今知ったんやけど家から延羽はチャリで9分。
勝ち組やん😼
主湯の前のスライドガラスも全開で開放感抜群♨️
やっぱ鶴橋延羽はこうでないと‼️
脱衣場にてヤギさん発見🐐
らっきー!
この人おるだけで確実に整えると確信😼
挨拶済ませて土曜やからと早めにサ室in。
アロマ水入れがヤカンになってる!
前は団扇新調してたけどこれもなんやね。
ヤギさんもこの回担当してくれて、「初めての方ー?」といつもの流れで3段目の子らが手を挙げてた。
うん。間違いなく秒で消え去るやろなと。
案の定1回目の掛け水しただけでほぼアウト。
ラストまでやり切って、ヤギさんが後ろからも熱波🔥✨️
まじしぬって。
「おかわりいりますか?」と言われて結局2回オカワリ🔥💧
そしたら久しぶりに来ました。
熱すぎて腕が麻痺するやつ。笑
ここまでやるんはほんまに推奨せーへんし、普通に焼き死にます
(写真8枚目)
初心者は必ず1段目に座ることを強くつよーく推奨致します🔰
思ったんやけどイーグルって時間掛けてじわ〜っと聞かせるロウリュ。
ここは短時間でぎゃんぎゃんに熱を送るってイメージ🤔
どっちもすきやなあ(どちらかといえばイーグル)
久しぶりに受けて思ったけど西日本やったらほぼ間違いなく1番イカつくて熱いロウリュはここやな🥵
鶴橋延羽って頑張ってんのに勿体ないってつくづく思う。
ぼくやったら
・浴室内のぬめりを掃除する
(主に浴室入口、マッサージ部屋の前、露天風呂の石の周り)
・マッサージゾーンを無くして内気浴ゾーンにする
・アパレルやグッズ展開を進める
(Tシャツやサウナハット、ステッカーなど)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら