まるまる🐶

2024.09.04

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

1130~14

過去1のNo.1サウナ🔥🧊🏞
1人貸切の中ぼくは神になった🤤

サウナ:9 10.5 11.5 11
水風呂:4
休憩:6 7 10 ?
合計:4セ

今回のサ旅大本命。
前回で言うthe sauna。
7起きで0830の電車に乗り1005のフェリーに乗る。


出発まであるから河和港の先でぼーっとする。
港からもう既に最高の1日は始まってた。
防波堤で海を眺めてるも、九州男の出会いが聴きたくなり、聴きながらぼけ〜っとしたのはちょーいい思い出。
光景があまりにも綺麗すぎるよ(写真枚目)


水風呂えぐいって。
しっかりキンキンやし、階段状になってて1番下は150cmくらいある🧊
何より白っていうのが絶妙にこの施設と島の感じとマッチしてる⬜️
絶対黒じゃないわこれ。


これ貸切ってのもあるけどMAJIDE耳栓いらんな。。
JBLのスピーカーからのBGM最強なんと、島の自然なBGMが折り重なってむしろ聞かんと勿体ない。

永井博めっちゃ好きやねんけど、ほんまにたまたまぼくが永井Tシャツ着てて(写真 枚目)、スピーカーとか置いてる上に絵が飾ってあった😳
しかもその後行った、きの助前にあるジェラート屋さんも永井博好きでなんか偶然重なってびっくり😳笑
その人もサウナ好きで、週1はきの助行くらしいねんけどあまりにも羨ましすぎ!笑


総合っていう点で言うんやったら、ぼくが今までいったサウナの中で1番やわ。
サウナの湿度、内装、水風呂の温度、造り、外気浴からの眺めとチェアの数と種類の多さ。
言うことなしやわ💯✨️
たまたま貸切やったからそう思った部分はあるやろうけど、事実として上記にあげた事が強すぎるわ。


きの助の後は、チャリ借りて島をゆっくり1周しながら綺麗な景色をぼけ〜っと見て美味しい物食べての繰り返し🏞
時間帯的にほぼどこも空いてなかったけど、たまたま船の上で食おうとしてたセブンのおにぎりが余ってたから、海を眺めながら食べたのも最高やった🤤


最終便のフェリーに乗り込んだのが1745。
ちょうど夕日が綺麗な時で、空港に着く少し手間の18頃。
夕日が沈む瞬間を見れたんやけど、あまりにも綺麗すぎて言葉にできひんかったし、写真撮ってもこの綺麗さは伝わらんな。。と。
じりじりと夕日が沈んでいく瞬間がこんなにもハッキリ見えるなんてことある??🌅
天気も快晴でほんま恵まれたし、体調もよかった。
生きててよかった。
ありがとう日加賀島🌄

ゆたか寿し 知多半島

並寿司・甘エビ・たこ・茶碗蒸し

マグロ、茶碗蒸しが特に😋 今まで食べたお寿司で𝑵𝑶₁1

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
1
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.09.07 05:37
0
ps. ここは絶対いつかサウナシュランに入賞できるし、せんかったらおかしいれべる🙃
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!