まるまる🐶

2023.07.07

1回目の訪問

サウナ飯

16~18


念願の福徳😭💕
突き刺さるような、体感でしか分からない福徳の軟水冷た水風呂🧊
からのばあちゃん達との久しぶりの金太郎🐶


サウナ:7.8.9
水風呂:2.5~3
休憩:6~8
合計:3セ


ずっと来たくても行動できずにいて、やっと来れた福徳。。
なんといっても軟水冷た水風呂🧊!!
その他にも福徳の魅力を上げてみるから、イキタイって思ってる人は参考にして下さい!

《✨️福徳温泉の魅力✨️》

・全て軟水で水がやわらかい!
(これは体感でしか分からない)

・伝説の電気風呂、坂田の電気風呂がある!

・脱衣所にある、歴史が止まったような自販機がある。珍しのエネルゲンもある!(写真参考)
(あるのはサウナに合う飲み物しかない)

・とにかく水風呂が最高。。
キンキンかつ、肌に突き刺さるような水。。
ここ以上の水風呂は見た事ないです。

・全体的に常連が多い為、静か!

・ホットベンチからの青空🏞が志向。。︎ ︎︎︎︎︎

・施設内全体が綺麗!

・サ室の温度湿度、内装が渋すぎる!!
中温中湿といったところ。


いつも外気浴する時は、ホットベンチでやっていたが、その目の前にあるベンチで寝転んでみた!
福徳のサウナタオルを敷いて寝転んだら最高!
ここは露天風呂も最高やね🤤


そして水風呂。。
これに関しては言葉では伝えきれない。
体感の問題や。
とにかく最高。
言うならば、突き刺さるような冷たさ、でもどこか優しい水。。
天国見えるよほんまに🤤
ここの水風呂だけはあまりにも好きすぎて、長く浸かる為か(?)、上がった時には足がしばらく冷たすぎて動かない(笑)
離れたくない水風呂なのだよ。。


今日のメインは、ばあちゃんと従兄弟の子供に会うこと!
子供可愛いかったし、福徳の前にはばあちゃんの特性ダシのそうめん食べた!
やっぱりこれしかない!🤤
福徳の後にはあにきとも合流して、みんなで恒例の金太郎へ🐶
わいわいと、ばあちゃん達とたわいもない話をしながらお好み焼きを食べる時間が幸せやね。
また帰ってくるから元気でいてね。
ばあちゃんじいちゃんいつもありがとう☺️

まるまる🐶さんの福徳温泉のサ活写真

きんたろう

モダン焼き(たこ)

安定の!餃子も食べたかった。。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!