旅するあざらし

2024.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

出張ドーミーインその2、初倉敷。

サウナは3席しかなく、土曜日だったからか混んでた。
狭いゆえ、扉が空くと外気が入って温度が一瞬下がるが狭いからすぐ熱くなるから問題なし。
ここのドーミーインサウナのポイントは水風呂。
源泉が冷鉱泉なので、水風呂にそのまま使っている。
塩化物泉なので頭から被って口に入るとしょっぱみ。よき。
ととのい椅子は露天に2つ、中に1つ。

温泉は冷鉱泉を加温して41度くらい、ちょうどよき。
溶存成分8.9g/kgの強めの温泉なので、湯あたり注意だけど、塩化物泉なので、ととのって少し冷えた身体もすぐポカポカ。

山梨から羽田空港経由でそのまま岡山という、なかなか骨折れる移動だったので、疲れもとれてさっぱり!
ゆっくりぐっすり眠れました。ありがとうドーミーイン!

ファミリーマート 倉敷美観地区前店

独歩ピルスナー

スーパーで割引してた岡山名物祭りずしとともに

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!