とりこだま

2024.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

旅のしめくくりサウナ
菊池渓谷を散策してからやってきました
400円という価格にびっくり🫢
サウナはストーンで86℃ほどですが、すごく汗が出る!
そして水風呂が深く広く、冷たい🤤
気持ちいいー!
柔らかい水質で水の良さを存分に楽しめます
温泉も肌ツルツル系です
ここは思っていた以上に良かった!
露天風呂がぬるめなので、風を浴びながら半身浴での休憩で仕上がりました😇

今回の山口旅、急ごしらえながらとても巡り合わせがよくて充実したものでした
実は10日前、憧れの四国に行こうといろいろ手配をしていました
大分から車ごと船で渡って〜と
鹿児島に慣れていると、車ごと船で渡るって桜島フェリーか垂水フェリーの気軽なノリなんですよね
まぁ、少し距離があるから1時間ちょっとかかって10,000円しないかな?なんて。
大分から四国に渡る船、3時間近くかかって20,000円😱
それならば、その分美味しいものを食べよう
そうだ!ふぐ食べよう!ということで山口に焦点を定めたのでした
ゴールデンウィーク間近なのに思いの外、お手頃なホテルプランで予約できてラッキーでした
観光地もタイミングよく入れるし、渋滞にハマることもなく🥰
山口県、とても魅力的で楽しかったです
また遊びに行きます


今回の旅程
1日目
鹿児島→下関唐戸市場→ドーミーサウナ→やぶれかぶれ(居酒屋)→下関夜散歩→BAR梟
2日目
下関→みちしお温泉→道の駅菊川→蛍の湯→萩城→萩インテリジェンスホテル(サウナ)→大福村(居酒屋)→城下町夜散歩
3日目
松下村塾→秋芳洞→壇ノ浦パーキング→游心の湯→お多福(居酒屋)→雁ノ巣(居酒屋)→羽犬塚夜散歩
4日目
長田鉱泉場(天然炭酸泉)→メロンドーム→菊池渓谷→薬師湯→通潤橋→鹿児島

運転楽しかったけど、さすがに肩凝った😂

とりこだまさんの菊池温泉 旅館 薬師湯のサ活写真
とりこだまさんの菊池温泉 旅館 薬師湯のサ活写真
とりこだまさんの菊池温泉 旅館 薬師湯のサ活写真
とりこだまさんの菊池温泉 旅館 薬師湯のサ活写真
とりこだまさんの菊池温泉 旅館 薬師湯のサ活写真

ドライブインいがぐり苑

ラーメン

熊本生まれの夫が「なつかしい…」という味の熊本ラーメン。チャーシューがすごく美味しかった!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
10
75

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
とりこだま とりこだまさんに37ギフトントゥ

旅の工程いいですね! まねしてみよーかな笑 やはり城下町を目指す旅は楽しい🏯
2024.05.06 10:36
1

ありがトンございます🏯今回はサウナ少なめ観光多めでしたが充実の旅でした☺️
2024.05.06 15:33
1
運転お疲れさまでした🙂 旅程の随所にサウナが入るのが素敵ですね✨ 旅行から帰ったら帰ったで、旅疲れを癒やす地元サウナも行かないとですね☺️
2024.05.06 18:26
1

山口はサウナがない銭湯も多くて、そのおかげで観光も楽しめました🤣サウナがたくさんあると観光そっちのけでついつい行ってしまいますからね笑 今日は結局だらだらしてしまいました💦また週末に地元サウナで癒されようかな♪
2024.05.06 16:22
1
旅程を見ただけでわくわくしました♪最高の旅じゃないですか✨唐戸市場混まずに好きなだけ食べられましたか?我が家は三回くらいおかわりしました笑 ああ。また山口行きたくなりました♪
2024.05.06 18:31
1
Sauna ねこさんのコメントに返信

楽しかったです〜😊朝8時に鹿児島を出て、唐戸市場の駐車場に入ったのが12時30分。クエの味噌汁は残念ながら完売でしたが、お寿司は選び放題で好きなもの食べられました!大きくて肉厚でお腹いっぱい💕山口いいですね。今度は山口市と岩国方面行ってみたいです🥰
2024.05.06 19:45
1
とりさんたちもサウナ旅されてたのですね~ うちも四国は最後の年かもしれないので、福井→石川→富山→岐阜→愛知→三重→和歌山と全力で旅してます 明日は四国に帰る予定です笑 旅ってホントに楽しいですね!
2024.05.06 20:57
0
左魘龍治郎さんのコメントに返信

四国、いいですね🥰鹿児島からだと壁が厚くて…お遍路してみましたか?
2024.05.06 21:54
1
とりこだまさんのコメントに返信

鹿児島からだとまあまあ遠いですね… 宮崎に帰省するときは大分の臼杵~愛媛の八幡浜フェリーを使ってます お遍路は去年のGWに徳島、高知、愛媛回ったけど、まだ御朱印帳がなかったのでスタートの善通寺くらいしかたまってません笑
2024.05.06 22:29
0
左魘龍治郎さんのコメントに返信

フェリー2種ありますよね。四国の突端に着く方は10,000円くらいですけど予約でいっぱいでした…もう一つの方は思っていたよりすごく高くて諦めました😖お遍路憧れです。けっこう行きましたね♪ランニングお遍路したいです🤩
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!