ニューニシノサウナ&天然温泉
温浴施設 - 鹿児島県 鹿児島市
温浴施設 - 鹿児島県 鹿児島市
「帰省前定番紳士の嗜み鹿児島のフィンランドサウナ」
【GW南九州帰省サ旅④】
帰省前日にニューニシノに寄ってから実家に帰るのが両親公認で定番化しているサウナーな私。
ということで、宮崎都城寄り道を終えて鹿児島ニューニシノにチェックイン!
ひとまず浴場で身を清め、アウトドアサウナで冷えた身体を熱々の天然温泉で温める。
温泉湯通し後、そのまま1セット目を備長炭温泉蒸気サウナに入るいつもの流れ。
蒸されて出ようとしたらフィーバータイムでラッキー追い込み!
2セット目はフィンランドサウナ!
緑の座面下間接照明と桜島溶岩石ストーンを眺めてるだけで帰ってきた感。
ケロ材使用で高めの湿度が心地良いセッティング♪
サ室を出たら地下水の水風呂!
チラーでキンキンに冷えて水質良き♪
そして休憩のイスがなんと4脚に増えてる!
タイミングよく窓際の外気浴特等席に座れてラッキー…
親公認帰省前に紳士の嗜み、ととのった〜!
コワーキングスペースが新設され、大型テレビが撤去されたリクライニングルームも、手元テレビで変わらずダラダラ過ごす♪
18時にロウリュを受けにフィンランドサウナへ。
意外にも本格的なアウフグースの風にビックリ!
大満足にととのった後は、湯上がり食堂で飲んべえサ飯0次会。
フィンランドビールセットで、本場のラピンクルタビール缶で一足先にフィンランド感を楽しんで退館。
場外で飲んべえサ飯は、焼酎 酒々蔵で焼酎に合う美味しい鹿児島の郷土料理とオーナーオススメの珍しい芋焼酎三昧で飲んだくれる♪
サ友のmatsuさんと合流し、ナチュールワインが飲めるNEJIでサシ飲んべえたっき〜会で紳士の嗜み♪
遅くまで飲んでいたので翌朝はゆっくり9時過ぎに起床し、11時のチェックアウト前朝ウナ!
酒流しのため備長炭温泉蒸気サウナに入ると、天井に吊るされた緑の葉を眺めながらハーバル感を楽しみ、フィンランドサウナでスッキリ〆
サ飯は飲みの〆ができなかったので、豚とろでラーメンをいただく♪
サ旅コーヒーブレイクを雰囲気の良いライムライトで紳士の嗜み。
そしてこの後、サウナーである両親と合流したら、初の試みとなる特別な新規開拓が待っている!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら