ととのったっき〜

2024.08.03

1回目の訪問

サウナ飯

『久山の自然と薪サウナの開放的な自然派癒しの施設』
久山町にある癒しのテーマパークNayutaに最近オープンした温浴施設は、自然派サウナーにとって贅沢な癒しと高クオリティさに県外サウナーも感動すること間違いないでしょう。

車がなくとも篠栗駅からイコバスで最寄りバス停下車で行くことも可能!
小高い山間に緑の木々に囲まれ、側の美しい湖畔を展望できるNayutaに昼前に初訪問!
施設内は健康と環境に拘った飲食店やセレクトショップ等があり、福岡市中心部から程近くにありながらも1日ゆっくり自然と癒しを得られるスポット。
その2Fに7/14オープンした温浴エリアへ!
以前は日帰り入浴も行うホテルだった跡地は真新しく綺麗な木々の脱衣所を抜け、広々した洗い場と内湯は面影が残る。
自然派らしいシャボン玉せっけんで身を清め、美しいタイルアートを眺めて温泉で気持ちよく湯通し。
そして大きな明るいガラス窓の外に広がる露天エリアへ出ると、白い綺麗なタイルに広々した露天風呂が2つもある!
健康志向なぬる湯を完備しているところに感心しながらも、サウナ水風呂外気浴が露天エリアでできる露天完結型なのが素晴らしい!

本題のサウナ室は熱を逃がさない2重ドアになっていることに感心しつつも、その先の光景にビックリ!
なんとHUUM製薪ストーブを3台も置いているのだ!
季節によって稼働台数は変えるそうですが、薪特有の柔らかい熱を普通に楽しめる温浴施設はありがたい!
しかも20人以上入れる広々したL字座面でゆったり座れて圧迫感がないのはありがたい!
座面下間接照明と上部僅かな窓から採光を取り入れ、テレビやBGMなく集中できる環境も良い!
スタッフの方が定期的に薪の管理をして安定した95℃の温度の中、セルフロウリュして一気に熱くもできる!

サ室を出たら露天水風呂!
浴槽は広々して開放的なのも嬉しく、チラーで体感17℃と冷えている!
しかも久山の天然水で滑らかな良い水質に浸かりながら、緑の木々に囲まれた露天エリアを望みながら気持ち良さを堪能できるのがたまらない!

水風呂を出たら露天エリアにあるベンチやインフィニティチェアで外気浴!
久山の自然環境下で季節の音と美味しい自然の空気を全身で味わいながら癒されていく至福。
自然派サウナーにとって贅沢な時間を堪能しながら深く誘われていく…

久山の自然と薪サウナで、ととのった〜!

サ飯は館内の玄米おにぎりひとやすみで、薪で炊いたごはんとオーガニック野菜のおばんざいで内側からも健康的に癒される♪
全国的に珍しい自然派健康志向に拘った施設で久山の自然にも癒される感動体験を是非!

ととのったっき〜さんのTHE VANISHのサ活写真
ととのったっき〜さんのTHE VANISHのサ活写真
ととのったっき〜さんのTHE VANISHのサ活写真
ととのったっき〜さんのTHE VANISHのサ活写真
ととのったっき〜さんのTHE VANISHのサ活写真
ととのったっき〜さんのTHE VANISHのサ活写真
ととのったっき〜さんのTHE VANISHのサ活写真
ととのったっき〜さんのTHE VANISHのサ活写真
ととのったっき〜さんのTHE VANISHのサ活写真
ととのったっき〜さんのTHE VANISHのサ活写真
ととのったっき〜さんのTHE VANISHのサ活写真

玄米おにぎり ひとやすみ

おばんざいランチセット(なゆたと味噌ごぼうおにぎり)

薪で炊いたご飯とオーガニックを中心とした野菜のおばんざいとヴィーガン日本食に拘っている。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
91

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!