サウナ&カプセル キュア国分町
カプセルホテル - 宮城県 仙台市
カプセルホテル - 宮城県 仙台市
「東北代表仙台繁華街サウナ仙台飲んべえサ飯ハシゴ」
【2024飲んべえGW東北サ旅③】
サウナはもちろん仙台の夜の街に繰り出すという点でもキュアにお泊まり兼サウナ再訪!
夕方賑わい出す前にチェックイン!
5F浴場で身を清めたら露天風呂で湯通し!
個人的には寝湯コーナーが好きでぼけーっと最新施設新規開拓巡り1日目の疲れを癒す。
それでは1日〆に2つのサウナへ!
まず汗蒸幕のゆみたく遠赤外線ストーブが石格納された韓国サウナが楽しめる中温サウナへ!
…あれ?暗い。しかも広い3段座面になってる!
個人的には床に寝ながら入る以前の感じも良かったんだけどなぁ…
80°Cで湿度あり瞑想しながらゆっくり汗をかける感じは、令和サウナを巡ってきた中で実のところ今日1日求めていたセッティングだったり。
次にロウリュサウナ!
右側に遠赤外線ストーブ、左側にフィンランドストーブのハイブリッドで90°Cで湿度高めで熱い!
こちらは明るく韓国サウナと対照的。
テレビは無音でクラシックのBGMを聴きながら入れるのも良き。
広い3段座面の最上段に座れば、今日1日散々見てきた大きなダクトが2つ…
毎0時、30分のオートロウリュとオート熱風になると、アチアチでサウナ室から退散するもオートロウリュ受け過ぎて飽きてきた感も。
サ室を出たら桶シャワーで頭から冷たくガッシングで汗を流し、お待ちかねの水風呂へ!
井戸水が紀州備長炭で磨かれてめっちゃ気持ち良い上、チラーで16°Cと冷やされてる!
ナイアガラの滝のような掛け流しがまた良い!
休憩は露天エリアで外気浴!
アディロンダックチェアも良いですが、個人的には寝転べるウッドデッキも好き!
暗くなり賑わい出す繁華街を遠くに、この後美味しい酒が待っていることを想像しながら…
美味しい宮城の酒を楽しみに、ととのった〜!
一時退館してお待ちかね…仙台飲んべえサ飯ハシゴ!
1軒目は日本酒スタンディングバー 菅原酒店!
ヅケチーをツマミに石川のクラフトビールと宮城の地酒、天上夢幻で飲む♪
2軒目は蔵の庄 一番町本店!
囲炉裏焼きの金華サバやレアアジフライを肴に宮城の地酒飲み比べ三種で飲む♪
3軒目はらぁ麺すみ田!
まだまだ飲めますが…醤油らぁ麺で〆!
キュアに戻りカプセルにゴロンし、翌朝ウナ目覚めの2セットを楽しんで退館。
朝サ飯に近くのMAGO HACHI KITCHENでブレックファーストセットの日本一のナポリタンでエネルギーチャージ♪
それでは2年前のGW東北サ旅と逆コースで出発!
おやっとサウナです!ご一緒できず申し訳ない…東北サ旅第二弾は豪華なラインナップですよ!気をつけて楽しんできます!
ようこそ仙台へ! 存分に楽しんでくださいねー!
あおばたさん、ありがトントゥ!仙台をはじめ、東北サウナ存分に楽しんできます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら