天光の湯
温浴施設 - 岐阜県 多治見市
温浴施設 - 岐阜県 多治見市
『多治見巨大外気浴と地下水のサウナ特化高質スパ銭』
サ友:カッパのまこちゃん
【2024サード東海サ旅③】
昨年10月にサウナ特化リニューアルし、東海サウナーに大好評のサウナは個人的スパ銭全国ベスト5に入る高クオリティのサウナ体験に大感動!
カッパのまこちゃん運転車で自然に囲まれた小高い山にある天光の湯に初訪問!
三角屋根瓦の鮮やかな青い暖簾をくぐり、綺麗な和の館内に入るとお香の心地良い香りがお出迎え。
浴場は広々したガラス張りから差し込む光が気持ち良い!
身を清めて、天然ラドン温泉で湯通しがてら館内散策。
岩組みの内湯から広々した露天風呂に高濃度炭酸泉もあり、泉質も良く温泉だけでも来る価値有り!
本題2つのサウナ、まずは露天エリアのバレルサウナ!
樽型の楕円形で中は5人座れる座面。
贅沢に使った常陸檜の心地良い香りと入口小窓から差し込む光が清々しい。
コンパクトゆえ体感90°Cでセルフロウリュすれば熱い蒸気が一気に巡る!
セルフ団扇もあるが、上段は天井近く曲線ゆえ蒸気が降りて熱い!
サ室を出てすぐ15°Cの露天水風呂があり、露天完結型で外気浴を楽しめるのが良い!
続いて内湯のロウリュサウナ!
熱を逃さない2重ドアを開けた先、壁面にヴィヒタも飾られた薄暗くオシャレな座面下間接照明の広い6段座面。
温度は90°Cで湿度高く、最上段は曲線天井で蒸気が溜まり熱い!
中央のテレビを挟み、左右にイズネスストーブが2基!
毎0時30分にライトアップし、オートロウリュは瞬間激熱とダクトから長いオート熱波で我慢できず退散!
16時に伊倉ゆうさんと紋次郎さんによるアウフグースイベント。
盛り上がる中タオルによる風と最後の地獄レベルまでたまらない15分間!
サ室を出たら内湯の2つの水風呂!
1つ目は目の前の広い水風呂!
なんと6.8°Cのグルシンでキンキン!
2つ目は5つの深めジェットバスかと思いきや16°Cの激流水風呂!
ジェットバス羽衣崩しで冷たい!
陶器の町名水地の天然地下水はまろやかな素晴らしい水質で気持ち良い!
驚いたのは露天エリアの極楽浄土なる外気浴スペース。
過去訪れたサウナ施設史上1番多い様々なイスが並ぶ巨大ととのいスペースがあったのだ!
日差し避けのタープテントや足置き、掛水も等間隔に準備され、サウナーにとって最高の外気浴環境!
そして多治見の自然風が肌を撫でれば必須…
多治見の高クオリティなサウナで、ととのった〜!
全国巡ったサウナ好きの支配人の力量に敬意を感じつつ、御食事処や仮眠室、広い休憩室もある館内で次回は朝からゆっくり1日楽しみたい!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら