天然温泉リラックスパーク テルメ金沢
温浴施設 - 石川県 金沢市
温浴施設 - 石川県 金沢市
『金沢の不夜城白山系伏流水の充実過ぎる健康センター』
【2023お盆リターン飲んべえサ旅】
金沢インター近くの青いネオンで夜を照らす不夜城に足を踏み入れたら最後…
夜遅く金城温泉元湯に入り、宿なしの身ながら近くで泊まれる金沢の不夜城ことテルメ金沢に初訪問!
お腹が空いていたので、ひとまず食事処を確かめると、焼肉屋、居酒屋、中華料理屋、焼きたてパンの店、パーラーとサ飯が充実!
さらに浴場のある2Fには、散髪屋とマッサージ、リラクゼーション系のお店がなんと6つもあるではないか!
サウナ後にこの充実ぶりは…
とにかく眠かったので190台リクライニングシートがある広い男女共有休憩室にゴロン…
そして翌朝浴場で身を清め、湯通しに浴場内をみまわすと…
浴槽が広くて充実してる!
ウリの源泉掛け流し温泉だけでなく、炭酸泉から変わり湯と様々あるので、ゆっくりお風呂で朝から癒される…
さて本題のサウナは2つ!
1つ目はアカスリコーナー近くのイオンサウナ。
2段座面と対面座面の奥に遠赤外線ストーブ。
壁に吊るされた5種類のハーブが入った袋から良い香りだけでなく、ガラス窓から西部緑地公園の緑も、奥のテレビを見ながら楽しめる!
さらに麦飯石効果で気持ちよく汗をかける!
2つ目はメインの高温サウナ。
こちらは壁にヴィヒタが吊るされ、近くに座ればヴィヒタの香りを楽しめる!
広々したL字2段座面の角にフィンランド式ストーブがある。
それと広々したマットが敷かれた空間が…
木枕が4つ置いてあり、寝サウナが楽しめるのだ!
横並びで寝そべり隣との距離が結構空いていて、広々使えてストレスを感じないところが良い!
温度は95°Cで湿度高めで、テレビを見ながら汗ビッショリになるセッティングも素晴らしい!
サ室を出たらお待ちかねの水風呂!
地下100mから組み上げた地下水は、まろやかな白山系の伏流水!
それがなんと掛け流しで飲めるという名水ハンターの大好物!
広い浴槽で体感17°Cとよく冷えている上、バイブラが付きでさらに気持ち良くてたまらない!
休憩は露天エリアで外気浴!
リクライニングデッキチェアからアディロンダックチェアと選べる!
座って心地良い金沢の朝が肌を撫で…
寝サウナと白山系の地下水で、ととのった〜!
朝サ飯は館内1Fの中国料理 油湯で朝食バイキング!
金沢カレーをはじめ金沢ご当地グルメと充実して食べ過ぎてお腹いっぱい!
食後に休憩室のリクライニングチェアでダラダラ時間が過ぎていてようやく確信した…
エンドレスに続く気持ち良さループで、この不夜城から抜け出せられない…
こちらこそテルメ金沢館内で気持ち良い時間をありがとうございました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら