スパ&カプセル ニューウイング
カプセルホテル - 東京都 墨田区
カプセルホテル - 東京都 墨田区
「吉田支配人、約束のジールサウナ体験しに来ましたよ!」
【第3弾年末年始大型 関東サ旅④】
11月の長崎テントサウナフェスにいらした吉田支配人にオススメされたジールサウナに入る約束を果たしにニューウイングへ!
まず浴場入口棚に「鹿児島」が追加されてニンマリ。
身を清め、湯通ししたら以前アカスリコーナーの所に新設第3のジールサウナへ!
対面座面のフィンランド式サウナ。
間接照明で薄暗く、中央奥にZIELストーブを2台置き、ストーブよりも座面を高くした本格派!
温度計はおよそ105℃の昭和ストロングな熱さ!座面が高い位置にあり、天井近くということもあってさらに体感が高まる!
…ここは本当にニューウイングなのか?
そんな錯覚するようなセッティングだ。
しかも驚くべきは、ドアの出入りが起こったとしても安定した熱さを保っていること!
そんな熱々のサウナで狙うは玉座と噂になっている右1番奥に窪んだ席。
なだらかな傾斜を背にして寝そべることができるのだが、対流した熱が溜まる箱のような場所のため、さらに体感が上がる!
寝そべって熱さに耐えていると、恐ろしいほどフラフラになる仕上がりになる!
ちなみにテレビがない変わりにラジオが流れているのはニューウイングらしさを感じた(笑)
2セット目はボナサームサウナ。
その素晴らしいセッティングのボナに、やはりここはニューウイングだなと実感する気持ち良い熱さでやはり最高過ぎる!
3セット目はテルマーレ改。
「スナックよしだ」の扉にドラマサ道テーマが流れる吉田支配人の遊び心とセルフロウリュで気持ち良く汗を流しながらあることを試す。
6分ほど入った頃合いでジールサウナへのハシゴだ!
急に熱いカラカラの体感に切り替わり、最高に仕上げる!
サ室を出たら2つの地下水の水風呂!
14℃の巨大プール水風呂で泳ぎながらキンキンに冷やす!
18℃の水風呂はジャスティスボタンでミストを堪能しながらゆっくり冷やしつつも、サウナサンシステムにビックリ!
休憩は風の滝下のイスにできれば座りたいが、座れなくとも巨大扇風機による送風、隙間風の外気浴でサウナが増え自由度が高くパワーアップしたニューウイングを感じる…
からからジールサウナで、ととのった〜!
サ飯は館内で皿うどんをいただきゴロゴロして、インフィニティヘッドスパを受けた後のサービスオロポでスッキリ!
ニューウイングの居心地の良さは、やはり長崎サウナに通じるものがあるなぁと改めて実感♪
受付近くで偶然にも吉田支配人とお会いでき、ご挨拶とジールサウナの感想を伝えることができて良かった!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら