ととのったっき〜

2022.07.08

31回目の訪問

サウナ飯

「九州プチサ旅fin. 福岡前夜サ活は華金楽しむ人」
クライマックスサ旅前夜祭ということで、リニューアル前サウナビギナー時代の元ホーム、ウェルビー福岡!

いつもならサウナー目線でどっぷりサウナーの遊び場を堪能し尽くすぞ!
といった感じではなく、駆け出しのサウナー時代に戻ったような仕事終わりのサウナ好きのサラリーマンのテンションなのが不思議。
仕事が忙しくなる現実が迫っているからか…

金曜の夜は混んでいるのではないかと思っていたが、意外にも空いていて心地良い快適さを嬉しく思いながら身を清めてサウナへ。

1、3セット目は森のサウナ。
薄暗い対面座面。
もちろんフィンランド式ストーブ側の特等席へ。
85°Cでセルフロウリュで湿度を足してダラダラ汗をかく!
静かに集中できる環境の良さを改めて実感できたなぁ。

2セット目はメインのサウナ。
オシャレな2段座面。
90°Cで毎6分のオートロウリュで湿度は安定して高い!
MUSIC FOR SAUNAを聴きながら汗をかく日常は仕事を忘れるのにはやっぱり良い。
いつもならロウリュの時間に合わせてタイミングも考えるんだけれども…。
ACJ2022のアウフギーサーの方々の素晴らしいアウフグースを観て満足し過ぎたからか、アウフグースは受けなかった。

サ室を出たら2つの水風呂。
冷冷交代浴せず、今日はグルシンオンリー!
3°Cのキンキン強冷水で身を締めることが今週の仕事の〆のつもりで。

水風呂を出たらととのいスペースへ。
今日は奥の2台あるリクライニングデッキチェアにただただ寝転がりたくて…

仕事終わりに元ホームで、ととのった〜!

サ飯は館内…ではなく90分で退館して…
近くのえびえび食堂えび八本でビールと海老フライと海老チリ定食!
サウナよりもお腹が減っていたのもサウナ好きサラリーマンに戻った要因だったかも。

さて、そんな初心にかえった状態ながら、明日から北九州方面の…

【九州プチサ旅fin. 福岡】

ちなみに今夏オススメしたい男性サウナーのモデルコース的な福岡サ旅になればと思ってます!



夢の47都道府県全国制覇まであと8日!

ととのったっき〜さんのウェルビー福岡のサ活写真
ととのったっき〜さんのウェルビー福岡のサ活写真
ととのったっき〜さんのウェルビー福岡のサ活写真
ととのったっき〜さんのウェルビー福岡のサ活写真

えびえび食堂 えび八本 住吉店

海老フライと海老チリ定食

海老好きにたまらない海老づくしの定食

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
3
129

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.07.09 20:52
1
ととのったっき〜 ととのったっき〜さんに5ギフトントゥ

女性では行けない聖地‥💧羨ましい。今月福岡に行く予定だったんだけど来月に伸ばしました💦女子サウナでも行けるおすすめありますか?
2022.07.09 20:54
1
ちなみに海の中道でアスレチックしたいのよ💧
2022.07.09 22:58
0
めいさんのコメントに返信

めいさん、ありがトントゥ!福岡で女子サウナにオススメなところ、海の中道方面とは離れていますが糸島に伊都の湯どころがあります。こちらはメディテーションサウナ有り、水質の良い天然水があってオススメです!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!