ととのったっき〜

2022.03.06

2回目の訪問

サウナ飯

「110℃と氷投入グルシンのサウナの日イブ体験会」
feat.福岡のインフルエンサウナー
カンデオホテルズ福岡天神さんからお誘いが来て…
実は今回、3/7〜3/9に実施するサウナの日プレミアムイベントの先行体験会イベントに参加することになったのだ!

きっと福岡でも影響力のある重鎮サウナーの先輩が呼ばれているのだろうと身構えていくと…

ジャグさん、ゆげさんといった知り合いのサウ仲間でなんだか世間の狭さを感じる(笑)

今回特別に浴室の撮影許可をいただき、男性側だけでなくなんと女性側の浴室に入れてもらいました!
※写真参照
男性側と比べるとコンパクトな造りで水風呂がない…
ですが、オートロウリュ付きで羨ましい!

撮影会を終えて良い香りのシャンプーで身を清めたら、開放感のある露天風呂に浸かって入れ替えを待つ。
そしていよいよサウナへ。
2段座面6人定員のフィンランド式サウナ。
天井から壁面まで暗く、照明もまるでキャビナスみたく落としてシックな感じなので雰囲気の良さは抜群!
BGMも静かに流れ落ち着いて汗をかくのはやっぱりいいなと思って温度計を見ると…なんと最高で110℃超え!
湿度はやや低くもやはり普段よりも高い3桁を越えれば熱圧も強まり素晴らしい熱さ!
天井の高さをカバーするため、立ちサウナをしなくともこのセッティングなら大満足!
常時このセッティングでして欲しい!

サ室を出たら隣の水風呂。
なんと氷の塊が投入!
さらにいっぱい投入されてグルシンまで下がりキンキンで最高!
チラーなしで気温変動するので、氷自由投入はやって欲しい!

休憩は露天エリアのととのいイスで。
110℃とグルシンによる落差、そこに開放感のある上空から吹く涼しい風が肌を撫でればそれはもう…

最高な特別セッティングで、ととのった〜!

フロント横のラウンジに戻り、すっぴん塩サイダーを無料提供!
サウナで失った塩分を天神南の市街地を見下ろす絶景とともにいただく。

塩あまサウダーを開発した福岡大学サウナサークルやジーコさんをはじめとした西日本新聞meサウナ部の方々もいらっしゃったので色々話をしたのですが、サウナーとして楽しむだけでなくサウナの良さを発信する側で活動するのも面白そうだなと今回思いました。

サウナの日記念!3/7〜3/9は15時〜17時の時間帯男性側の浴室で、今回の投稿のような最高のセッティングを楽しめるので是非!

ととのったっき〜さんのカンデオホテルズ福岡天神のサ活写真
ととのったっき〜さんのカンデオホテルズ福岡天神のサ活写真
ととのったっき〜さんのカンデオホテルズ福岡天神のサ活写真
ととのったっき〜さんのカンデオホテルズ福岡天神のサ活写真
ととのったっき〜さんのカンデオホテルズ福岡天神のサ活写真
ととのったっき〜さんのカンデオホテルズ福岡天神のサ活写真
ととのったっき〜さんのカンデオホテルズ福岡天神のサ活写真
ととのったっき〜さんのカンデオホテルズ福岡天神のサ活写真
ととのったっき〜さんのカンデオホテルズ福岡天神のサ活写真
ととのったっき〜さんのカンデオホテルズ福岡天神のサ活写真
ととのったっき〜さんのカンデオホテルズ福岡天神のサ活写真
ととのったっき〜さんのカンデオホテルズ福岡天神のサ活写真
ととのったっき〜さんのカンデオホテルズ福岡天神のサ活写真
ととのったっき〜さんのカンデオホテルズ福岡天神のサ活写真

すっぴん塩サイダー

サウナ後にピッタリな塩分補給ができる美味しいサイダー

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
158

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.03.07 22:37
1
110℃からのシングル水風呂はサ活読んでるだけでも痺れる〜😆また〜氷の塊投入なんて視覚からも堪らんですね😙すっぴん塩サイダーのネーミングが面白くて🤣何故すっぴんって⁉️
2022.03.07 23:06
1

萬斎さん、ほんとたまらないセッティングでした!氷の塊が水風呂に浮かんでいるだけでテンション上がるのはサウナーの性(笑)すっぴんの意味は分からないんですけど良い塩梅。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!