【閉店】博多・由布院・武雄温泉 万葉の湯
温浴施設 - 福岡県 福岡市
温浴施設 - 福岡県 福岡市
「激熱オートロウリュでサ旅禁を払拭ゴロゴロサ活」
feat.つよしゃんぷぅ
サ旅禁を自分に課して仕事のことで忙しくするも、午前中にようやく一段落。
午後から半日ゆっくりしたいなぁと思った時に頭に浮かんだのが万葉の湯。
寒かったので温泉で温まりたかったこともあるが、今月末まで入館料1980円で館内利用券1000円分が付いてくるニフティクーポンを発見!
実質なんと980円で入館できる過去最安値クーポンの決定打に無料シャトルバスに乗って現地到着!
甘い香りのするアロマシャンプーで身を清め、早速温泉!
と思ったら、つよしゃんぷぅさんと偶然偶然!
ちょうど3セット目で30分毎のオートロウリュの時間だったので、温泉そっちのけでハーブドライサウナでセッション開始!
広々L字2段座面のイズネスストーブ。
テレビを見ながら薄暗い照明ハーブの香りに癒されながら、早速ストーブがライトアップしてオートロウリュ開始!
お互いストーブ真正面上段の激熱ポジションに座り、4回の顔を上げられない激熱蒸気をまともにくらう!
通常時の85℃で中程度の湿度のサ室が嘘のように汗だく!
2セット目は名湯湯通しで発汗促進し、3セット目は30分毎オートロウリュで入る鉄板の入り方。
サ室を出たら冷水風呂。
2人入れる小さいサイズながら15℃でよく冷えた天然水で気持ち良い!
水風呂を出たら露天エリアのととのいイスかベンチに寝そべって外気浴。
たまに近くの福岡空港から飛び立つ飛行機音を耳にしながら、サ旅解禁を楽しみに想いを馳せながら…
今は万葉の激熱オートロウリュで、ととのった〜!
つよしゃんぷぅさんと楽しくサウナトークとお土産を渡してお見送り。
その後は夕方まで1Fのマンガコーナーで一旦仕事を忘れてリクライニングチェアでゴロゴロ♪
…いつの間にか寝てしまっていて夕方に。
オートロウリュの時間に合わせて再び浴場で3セット。
1、3セット目をオートロウリュに合わせて入り、2セット目と間は武雄温泉と由布院温泉の2大名湯で温まってゆっくり癒される!
元々、温泉県育ちの温泉好きにはたまらんのですよ!
温泉湯通しで温まり、寒い日の冷たい外気で身体が冷やされ…
2大名湯と冷たい外気浴で、ととのった〜!
サ飯はビールと万葉特製餃子とピリ辛牛スジ煮込み!
さらに氷結無糖レモンとこぼれフライドポテトチェダーチーズソースがけを追加発注!
ポテトの量…調子にのって頼み過ぎた(笑)
しばらく仕事関係で張り詰めているからこそ、たまのゴロゴロサ活のありがたみを実感した半日でした!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら