スパリゾート オアシス御殿場
温浴施設 - 静岡県 御殿場市
温浴施設 - 静岡県 御殿場市
『富士山の湧水と熱いサウナで癒す御殿場のオアシス』
【2021秋大成 静岡サ旅⑦】
御殿場に来たからには寄らずしては帰れないザ定番のスパリゾートオアシス御殿場に初訪問!
パチンコ屋併設のサウナ施設あるあるな館内に入ると、昭和レトロなリクライニングスペースが見受けられ、長年愛されてきた施設の味を感じる。
浴場に入り、足下がザラザラしてルート上に小石の足ツボがある感じもどこか味わい深い。
神戸サウナ&スパ同様の横シャワーで身を清め、館内散策がてらの湯巡り。
入口出てすぐの滝のある大きなプールに目を奪われるが、各種バイブラや炭酸泉、そして目玉の半露天風呂から見える富士山!
残念ながら曇り空で富士山は…と少しだけ顔を見せて喜び2つのサウナへ。
1セット目はミストサウナ。
ガラス張りの中に入ると左側はL字座面、右側は奥に座面と手前に中央の手すりを四角に囲むエリア。
右側のエリアに入ると足湯!
入口に書かれていたウォーキングバスとはこれか!
と納得すると足ツボを踏んで健康的な刺激の一周。
右奥の座面に座ると首元の鉄パイプがキンキンに冷えている!
中央足下から上がるスチームで白いスモーク状態の低温なのでずっと入っていられる…
サ室を出たら目の前の大きなプールにダイブ!
よくあるぬるい設定ではなく22°Cなので、少し泳ぐと冷えてくる。
その後は休憩所の広いウッドデッキにゴロン!
2、3セット目はドライサウナ。
3段L字座面のフィンランド式サウナ。
温度計は95°Cながら湿度が高めで熱さも感じる好みのセッティング!
ストーブ近くに吊るされた小さな壺はサ室内の匂いをよくしているのだろうか?気になる…
テレビを見ながら気持ちよく大量発汗!
サ室を出たらお待ちかねの水風呂!
澄んだ富士山の湧水に浸かると、16°Cとしっかり冷えている上に軽くてめちゃくちゃ気持ち良い!
近場に住んでいる方が気軽にこの水風呂に入れるのが羨ましい!
水風呂を出たら半露天エリアのととのいイスで外気浴!
足下の装飾の石を足置きにして御殿場の澄んだ空気を浴びる。
ホテルマウント富士で味わったととのいに近いものを味わえるのは、やはり富士山効果なのか…
富士山の湧水で、ととのった〜!
浴場入口に大量のタオルと館内着が綺麗に並べられたロッカーがある味わいも愛でたい。
サ飯は館内の食事処 彩味庵でオロポともつ焼き定食!
広々とした食事処は男女共に利用できるところも魅力。
居酒屋系メニュー豊富ではしごサウナでなければビール飲みたかったなぁ…
今度来る時はお酒飲んで館内でダラダラと過ごそう!
午後から行ってしまいました。 お会い出来なくて残念。 オアシス堪能されて良かったです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら