Kushiro Marshland Hostel THE GEEK
ホテル・旅館 - 北海道 川上郡標茶町 事前予約制
ホテル・旅館 - 北海道 川上郡標茶町 事前予約制
『釧路湿原の大自然を望む絶景コンテナサウナ』
【夏休み 北海道サ旅⑯】
北の大地でThe Saunaの感動が再燃した!
そう、あの野田クラクションベベーさんがプロデュースした噂のサウナを事前予約してワクワクしながら現地に向かう。
釧路湿原の塘路駅から徒歩すぐのところにある宿泊施設THE GEEK。
オシャレな施設内で受付を済ませ、身体を清めて水着に着替えたら隣のコンテナサウナへ!
サウナ小屋となっており、サウナ入口前の前室で道具を置いたり、蛇口を捻って美味しい摩周湖の伏流水を飲むことができる。
いよいよ小さいドアを開けて中に入ると、奥には大量のサウナストーンが積まれた薪ストーブでテンションが上がる!
檜の丸太の湾曲した2段座面が背面から天井まで続き、その美しく芸術的な曲線カーブに見惚れてしまう。
そして極め付けは座面に座り、大きなガラス窓から釧路湿原の絶景が一望できるのだ!
温度は80°C前後で薪特有の焼けた香りと汗はしっかりかけるのにこのままずっといてしまいそうな居心地の良さが、長野のThe Saunaのユクシのセッティングと似ていてあの時の感動が蘇ってくる!
さらにアロマ水でセルフロウリュができ、入口側からサ室全体に熱い蒸気が立ち込めて発汗が促進される。
そんな最高の状態で釧路湿原の絶景を眺めるなんてこれほどの贅沢があって良いのだろうか…
サ室を出たら露天にある水風呂!
なんと檜でできた樽と材質から気持ち良さを約束。
先ほどの飲める摩周湖の伏流水がたっぷり入っており、浸かればまろやかで名水ハンター納得の良水質な上に体感18°Cと冷えている!
そして釧路湿原の絶景が視界に入ってくることで摩周湖に浸かっているような幸せな時が流れる…
水風呂を出たらインフィニティチェアで外気浴!
天を仰いで目を閉じれば、目の前の白樺の木々が風でそよぐ音や遠くの方から鳥の囀りと釧路湿原の自然を感じられる。
すぐ側にある線路や住民の環境音やコンテナサウナの煙突から流れる薪を焼く煙の香りがほんのりとしてくるが、北海道の地に人々と自然が共存するという味わい深いアクセントとなっているのだ…
釧路湿原の自然と調和しながら、ととのった〜!
目を開けてととのった後の釧路湿原の絶景を望み、ここが観光スポットだったことに気づいた
今回は2時間の予約制で他の利用者とご一緒でしたが、貸切も可能だそうです。
今回のサ旅で巡る中で感じた北海道の自然の素晴らしさと、The Saunaの薪ストーブのフィンランドサウナを珍しいコンテナで楽しめる組み合わせは最強最高過ぎる…
今度は是非宿泊して堪能したい!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら