2022.12.29 登録

  • サウナ歴 7年 1ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 静かでマナーのいいサウナが好き! 外気浴はラタンがいいな!
  • プロフィール お猿さんがいるところはイヤぁ〜🥺 密室で喋るってウイルス撒き散らしてるんです?
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サリナ

2022.12.29

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

朝風呂29日から100円UP
年末だからね…700円です!

サウナは基本6分(長くて8分)×5
水風呂45秒
外気浴
の1セットをのんびーりしてきました。

久々のサウナで長く入れない…もっと楽しみたいのに!
0分のストロング2回と30分のマイルド2回、楽しみました!

本当は1セットサウナ3回なんですが、
久々だし、もう1セットやれる気がしないので5回に変更。
その分休憩は長めに。
2時間くらいでした

まぁ、相変わらずドスコイ集団(2人そのような人がいたので)やお喋り三人衆とかね…
喋ると伝染するのかな…うっさいのからは心を穏やかにするために逃げました
カタコトの子は…外国の人はマナー知らんもんね…
「黙浴」「サ黙」読めないよね
日本人でも目の前に看板があっても読めないみたいだから、識字率のせいですね
ドスコイは別れて行動してて、ガハハハというオッサン笑いと、ただ喋りまくって五月蝿いのと2つに別れてました。内湯と露天で別れられると逃げようがない…
喋りたいなら休憩所でやればいいのではと、毎回不思議に思う
脱衣所でもドライヤーも使わずひたすら携帯弄ってるドスコイ
携帯やりたいなら休憩(以下略

サウナ室内は、基本マナーのいい人達ばかりですが、たまにお喋り三人衆が入ってきたりですね
マナーのいい人ありがたいし、サ黙の文字が増えてて嬉しい
塩サウナはそのような看板がないので、お猿さんがたぁくさん
「塩臭い」と仰るなら入らなければいいのに
せめて喋るならタオル口に当ててほしい

お風呂の温度も最高!
外気浴の椅子も相変わらずいいっすね。
一個破れてるのあったけど、端っこなんで肌には触れない
サウナもロウリュウ目当てで時間合わせましたが、もーいいっすねー!
12分いなきゃ体が温まらないということもなく。
あと、キャナルリゾートみたいに汗飛ばしたり人がいるのに真後ろに伸びをするとか、氷口に含んでるのとかいませんし!

血行が結構良くなりました!(オッサァン)
駐車場の混み具合的に男湯は激混みなんだろうなと
女湯はそこまで、ってかんじですね
ロウリュウの時に半分くらいです

壺湯の温度が高めなの助かります!

歩いた距離 1km

コーヒー牛乳

サウナにこちらはセット!オロポは飲まないタイプ

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
22