絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

パラお

2024.09.21

20回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

夏のルーティンはサウナ3セットからの熱湯からの水風呂でフィニッシュ。

手包みわんたん麺 広州市場 田町店

雲呑担々麺

サウナ後に担々麺はうまいんだけど滝汗。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
18

パラお

2024.09.16

6回目の訪問

今井湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日は帰りの夜風が最高。自分は大丈夫だったけど最後はちょっと待ち発生してた。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
15

パラお

2024.09.14

5回目の訪問

今井湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ほぼ満員!けど皆さんマナーよし!22時にサウナマット交換があることに気づいた。

続きを読む
11

パラお

2024.09.11

19回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

出勤前の朝ウナ。朝でも5人ぐらい同士がいた。1時間パックにしたけど40分で出たからちょっと損したー。難しい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
31

パラお

2024.09.07

4回目の訪問

今井湯

[ 神奈川県 ]

夜の今井湯にハマってしまってる。初めて休憩挟まずにサウナ→水風呂→サウナ行こうとしたらクラっと来たのですぐに撤退。よくやってるおじさんたちいるから真似してみたんだけど、彼らは歴戦のサウナーなんだな…

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
16

パラお

2024.09.06

18回目の訪問

久々のホームで30分1本勝負でクイック1セット。空いてて快適。もうブームは去ったのか?それとも金曜夜はみんな飲み行くからサウナ空いてる説?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
17

パラお

2024.09.04

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

金春湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

富士見湯が休みだと気づかずに目の前まで来て閉まってて絶望からの、気になってた金春湯。

◾️サウナ
受付でサウナマットをもらって、それを自分専用で使う面白いシステム。マット交換もいらないし結構画期的かも?綺麗な3段サウナは8人まで。ドアがちゃんと閉まるように錘を付けてあるのが原始的で素敵。

◾️水風呂
15℃ぐらい。これは気持ちいい!!

◾️休憩
ベンチ4人、自分で適当に椅子を設置することも可。

サウナと水風呂のバランスは最高!!ととのいスペース頑張ってくれてるけど惜しいなぁ〜

なんつッ亭 戸越銀座店

ねぎラーメン+王道セット

川崎駅に行くとよく行く店。戸越銀座にあったとは!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
19

パラお

2024.09.02

3回目の訪問

今井湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

サウナも水風呂も良いしなんとかととのいスペースも確保してくれてるし炭酸泉あるし。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
21

パラお

2024.08.31

16回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

記念すべき100サ活達成!!広島出張(サ旅)のはずが台風で中止。悔しいので湯けむりへ。土曜の夜はちょっと混んでて騒がしいけど、良かったよ。

担々麺とメガオロカル

晩御飯食べた後に来たのにやっちまった。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 14℃
19

パラお

2024.08.28

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

瞑想→手酌蒸気→蒸気乱舞(12時アウフ)→手酌蒸気→瞑想→蒸気乱舞(13時アウフ)

久しぶりのサウナ東京!
瞑想のサウナ室で頭から水を被れるの凄い。これは初体験だったし唯一無二では?サ室から出るタイミングがまったくわからなくなる。手酌蒸気ではゲリラアウフグースしてくれた。正面と背中から5回ずつ。立って後ろ向きで受けるアウフグースはこれまた初めて。お兄さんありがとう。5セット終わったところであがろうと思ってたけど13時アウフグースのお声がけ。女性の声?とりあえず行くっきゃないってことで、もみてぃーさんのアウフに参加。なんと女性の熱波師の方!はじめてだったけど、男湯でも最近では普通なのか?比べてしまって申し訳ないけど12時の回より断然サービス精神旺盛でめちゃくちゃ良かった。5分ぐらいでロウリュ3発。ロウリュ姿は美しく、女性なのにタオル捌きもパワフルでカッコいい!最後はアロマ水をバケツごとかけて、余すことなくロウリュしてくれるの最高。

A5黒毛和牛焼肉定食

1800円はちょっと躊躇するけど、そりゃうめぇーわ。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,94℃,105℃
  • 水風呂温度 10℃,17℃,22℃
21

パラお

2024.08.24

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

あいかわらずここのmediサウナは良い。セルフロウリュのアロマが好み。なんの香りなんだろう。ウッド系ってやつ?広い方のサ室でバズー”ガ”ロウリュもしっかりいただきました。バズーカじゃないのかと気になってしまった。発注ミス?水風呂も冷冷交代浴可能で最高。しかし23時過ぎなのに小学校低学年以下と思われる子どもがうじゃうじゃいて心配。サウナには来ないから良いんだけど…けど全体的に騒がしかったから夏休みはできれば外したほうがいい。

エネマッチ

エネルゲン+マッチの珍しい組み合わせ。エネルゲンがそもそも珍しい。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,92℃
  • 水風呂温度 8℃,16℃
17

パラお

2024.08.22

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

黄金湯いって菜苑いってニューウィングという満喫コース。

◾️サウナ
テルマーレ改→ボナサウナ→カラカラサウナ→テルマーレ改
テルマーレ改のセルフロウリュ、アロマ水で良き良き!サウナ好きすぎ&そなちねのサ道テーマソングでととのう。ボナサウナは先人が氷持ち込んでたので真似して持ち込み。サウナ室での飲み物は初めてだった。これはハマりそう…。カラカラサウナの最上段のお籠もりスペース、アチアチで長くはいられないけどいいね〜。

◾️水風呂
憧れのミニプール、堪能させていただきました。ミニプールからの、ジャスティスボタン水風呂の冷冷交代浴が至高すぎて帰ってこれない。

◾️休憩
外気浴は無いけど扇風機でカバー!動線最高。

施設が年季はいってるのと、休憩室とかが若干タバコ臭いのが難点だけどサウナは最高。

アクリ(漢気サイズ)

サ室にめっちゃ貼ってあるから飲みたくなりすぎて。デカい。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,80℃,106℃
  • 水風呂温度 14℃,20℃
23

パラお

2024.08.22

1回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ついに黄金湯にきた!下調べはバッチリ。噂通り、サウナゾーンの扉を開けると別世界。

◾️サウナ
頻繁にオートロウリュがある薄暗い系サウナ。上段は相当熱くて心地よい。

◾️水風呂
サウナの目の前に水風呂。冷たくて深い。かけ湯は蛇口から出さないといけないのがちょっとタイムロス(水風呂からすくう派の人は問題なし)。

◾️休憩
アディロンダックが円形に並べられてる。足置きもあって最高。ベンチもあり。

サウナ、水風呂、外気浴全てがハイレベル。お風呂もあつ湯、薬湯、炭酸泉。最高がすぎるだろ。午前中にいったので空いてて快適!雨の日の外気浴もまた良し。ちょっと遠いけどまた来たい。

ラーメン 菜苑

ミニ純レバ丼とラーメンセット

噂の純レバ、甘辛でうまいけどミニで正解。笑 あっさり醤油ラーメンとよく合う。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃,14℃
41

パラお

2024.08.12

1回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

WOODS側。口コミは賛否両論でどうなのかなーと思いつついったけど、最高すぎました。かるまるよりも断然、こっちの方がサウナ界のディズニーランドや!とりあえずは5種類のサウナ全てを順番にこなしていって、最後に何で締めようかな〜と悩んだ結果、KELO SAUNAへ!この狭めのサウナ室にセルフロウリュが最高。ととのった〜!っと思ったんだけど、最後の最後におかわりしたくなり、TEETA SAUNAへ。ちょうど誰もいなくてラッキー!ここのロウリュが激アツすぎて、2杯一気に行くと耐えられないので、一杯かけては収まるのを待って、またかける。計3杯で完全に仕上がりました。最初は空いてたんだけど出る頃にはかなり混んできたので午前中推奨。

渋谷 麺屋武蔵 武骨外伝

黒つけ麺

渋谷に来るとここに行ってしまう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃,90℃,80℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
22

パラお

2024.08.11

15回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ACJ2024個人優勝ののこのこ窪田さんのアウフグースが受けられるということで、迷わず330円課金して参加。36名定員のところ6割ぐらいといったところ。なんでー?みんな受けたほうがいいって!BGMはレッチリ、ロウリュ3セットで、さすがのタオル捌きを見せていただきました。アロマキューゲルがいい仕事してるわ。アウフグースはいつもととのい椅子の確保が心配だけど、増設されたアディロンダックのおかげでなんとか席を確保してととのった〜!アウフグースイベント以外では常にほぼ満員でさすがの3連休でした。

夏の彩り9種の天ぷら御膳

うまいに決まってる。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
17

パラお

2024.08.11

14回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

サ旅も良かったけど結局ここなのよ。久々にいったらアディロンダックチェアの設置数が増えてて、三連休でもととのい難民率が低くなってますます無敵施設に。

担々麺(唐揚げ、小ライス付き)、メガオロポ

浮いてるデカ唐辛子がサクサクしててうまいんよ

続きを読む
16

パラお

2024.08.10

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

九州サ旅(出張)のハイライト、ついにきました西の聖地。10時ちょうどに到着してからの、メインサウナ→大阿蘇大噴火→メディテーションサウナ。昼ご飯休憩を挟んで、13時アウフグース→メディテーションサウナ→メディテーションサウナ。

大阿蘇はいわゆるミストサウナなのに熱めで良い感じ。塩でめっちゃ汗でる。メインサウナは言わずもがなよし。アウフグースはチャンピオンシップTシャツ着たお兄さん。優しいタオル捌きでマイルドな良い熱波いただきました。アロマはレモンの香り。メディテーションサウナはヴィヒタ入りの水をセルフロウリュし放題で最高。そして何といっても日本一の深さの水風呂。結構冷たいのにいつまでも入っていられるのはやはり水質が良いから?MADMAXボタンも水風呂入るたびに押したけど、そこまで効果は感じられなかった。不調?まぁ、総じて最高でした。

麻婆豆腐定食

アジは入荷待ちで残念。麻婆もライスも大盛りで腹パンすぎる。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,85℃,95℃
  • 水風呂温度 14℃
26

パラお

2024.08.10

4回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

朝ウナ2日目。朝から森のサウナでロウリュしまくってたのは私です。居合わせた方熱すぎたら申し訳ない。3セット15杯はいったんじゃないかな笑 水風呂直行もついに決行。新体験。

朝食無料!

続きを読む
25

パラお

2024.08.09

3回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

連泊2日目。仕事終わりからの17時アウフグース→外出してもつ鍋&夜パフェ→23時アウフグースからの3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,87℃
  • 水風呂温度 9℃,14℃
17

パラお

2024.08.09

2回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

7:00起き朝ウナ。空いてて最高。白いゴツゴツした岩みたいな床に寝そべってみた。よくわからんけどなかなか良い。

朝食無料!

これは嬉しい。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃,90℃
  • 水風呂温度 12℃,9℃
26