パラお

2024.08.10

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

九州サ旅(出張)のハイライト、ついにきました西の聖地。10時ちょうどに到着してからの、メインサウナ→大阿蘇大噴火→メディテーションサウナ。昼ご飯休憩を挟んで、13時アウフグース→メディテーションサウナ→メディテーションサウナ。

大阿蘇はいわゆるミストサウナなのに熱めで良い感じ。塩でめっちゃ汗でる。メインサウナは言わずもがなよし。アウフグースはチャンピオンシップTシャツ着たお兄さん。優しいタオル捌きでマイルドな良い熱波いただきました。アロマはレモンの香り。メディテーションサウナはヴィヒタ入りの水をセルフロウリュし放題で最高。そして何といっても日本一の深さの水風呂。結構冷たいのにいつまでも入っていられるのはやはり水質が良いから?MADMAXボタンも水風呂入るたびに押したけど、そこまで効果は感じられなかった。不調?まぁ、総じて最高でした。

パラおさんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真

麻婆豆腐定食

アジは入荷待ちで残念。麻婆もライスも大盛りで腹パンすぎる。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 65℃,85℃,95℃
  • 水風呂温度 14℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!