やーまん

2023.07.07

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。

20:00 IN
21:20 OUT

来月個人的に行く予定を立てていたら、急遽会社の先輩に誘われてぎょうざデビュー。
ここ、プライベートサウナやのにこんなに安くていいのかって疑うレベルのクオリティでした。
もちろん最近値上げしたので、これ以上上がってしまったらどうしようという気持ちもある←

●サ室:5.0/5.0
狭い室内はMAXでも3人が限界。セルフロウリュの熱波が行き届くスピードと、熱さは今まででもトップクラスかな。ロウリュのレスポンスが嬉しい構造。人気な理由が本当によく分かる。

●水風呂:4.0/5.0
京都の水風呂はまろやかで相変わらず良い。ボタンを押すと上から打たせ水。最初熱いくらいのお湯が出てきて、それだけちょっと残念。後は完璧。

●ととのいスペース:3.0/5.0
なかなか狭い敷地で風もなく、京都の夏にはちょっと不向きなのかなと感じさせる設計。ただそれでも小窓からオロポ頼めて何ならビールも飲める仕様は、仲良いメンバーで行くのにはたまらない。

●コスパ:5.0/5.0
金額が上がったとは言え、このレベルがこの金額で楽しめて、かつゼロ距離で最高の町中華が味わえるのは総合的に◎。

★総合点:17.0/20.0

サウナ 8分×3セット
水風呂 1分×3セット
内気浴 10分×3セット

やーまんさんのぎょうざ湯のサ活写真
やーまんさんのぎょうざ湯のサ活写真
やーまんさんのぎょうざ湯のサ活写真
やーまんさんのぎょうざ湯のサ活写真
やーまんさんのぎょうざ湯のサ活写真

エッグチャーシュー

このタレに白飯ブッコミをオススメします。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!