夏虫のお湯っこ
ホテル・旅館 - 岩手県 大船渡市
ホテル・旅館 - 岩手県 大船渡市
オレはまよてる(迷)
個人的にサウナのイベントって好きくなくて←
ちょっと行ってみたいな🤔と思ったサウナ施設を見つけたのですが自分が行ける日がイベントデーらしく金額も倍近く上乗せされるしで行こうか悩んでる…そんな時は…サウナですよね!お疲れ山🏔️🙆♀️ちゃんです。
いや〜、たぶん行かない選択肢を取るんだろうけど悩みますな、普段行けない場所だし…
先日出会ったこつぶさんと偶然したくなくてサウナには入りたいけど夏虫に行きたくないような…ますとに行こうか…だったけど結局夏虫へ🚗ぷっぷー
向かう道中でイケオジとスレチ(笑)
駐車場は普通◯
インするとこつぶさんは居ないようなのでひと安心😮💨
右夏♨
70℃台まで下がったりエンペラータイムがあった右夏が実はちょっと恋しかったり(笑)いや、あのエンペラータイムエグい最高なのよ(笑)
良くも悪くも90℃オーバーで安定してくれる右夏を誰が想像出来ただろうか?否ない←🐻(笑)
水風呂は相変わらず世界最高♨
クイック4セット!あざます💪
しゃもっこさんことあべパイセンの投稿の通り3/1から入浴料が600円になる張り紙が😳
ここ数年で倍近く値上がりになりますね💦
初めて来たひとにはこの程度の施設で600円取るの?ってなってしまうかもだけど、地元ジョーレンズからしたら値上げしても構わんから続いてくれるほうが重要である。
てか逆に考えると日本最高峰の水風呂が600円で入れるのだからそう思う通り安いもんかと🙊(笑)
自分は回数券があと70枚ほど残ってる&ポイントカードの無料券を考えれば今年は夏っちゃんにお金落とすことはないのかなぁ🙄
でも、やっぱり言い方悪いが雑に入れるサウナは貴重なんよね、マリンがなくなったからなおのこと👍
週末は仙台いこか悩んでたけど、雪と温度考えると仙台も微妙やし県内も微妙で悩ましいですね🤔
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら